見出し画像

旅人

大人になるほど、恐れを回避する知恵を身につけていく。

自分を見つめる旅へ出てみませんか?(^^)

本当の、ありのままの自分をしっかりと引き出していきたいって、思いませんか?(^^)

ケツメイシ「旅人」

自分の未来の可能性を広げることができれば、どこまでも行けそうな気がします♪

今、子供になって、鳥になって、空も飛べるはず(爆)

そんなものがあるから、本当にやりたいことが想像の範囲で崩れ去り、諦めるという決意ばっか数多くなっていくのかもしれませんね^^;

子供だったら、きっと真っ直ぐ行けるのにねぇ(^^)

回り道ばかりの旅でも。

自分で選んで。

悩むだけ悩んで。

ほんと、いつも回り道ばっかで。

泣いてばっかで。

でもこの回り道が、いちばんの近道なんだ。

って、思います(^^)

いっぱい悩んでやるっっ!!!(爆)

高杉さと美「旅人」

この世の営みは、どれ一つ単独で存在できるものはなく、常に他の何ものかと交互に影響を受け合いながら、その局面だからこそ成り立つ奇跡的なバランスのなかで、例えば、「私」と背中合わせの「あなた」そのものとして完成しているのかもしれないな(^^)

中島みゆき「旅人の歌」

「人が旅をするのは到着するためではなく、旅をするためである」ゲーテ

「旅は私にとって、精神の若返りの泉だ」アンデルセン

「旅は真の知識の大きな泉である」ディスレーリ 

「世界は一冊の本にして、旅せざる人々は本を一頁しか読まざるなり」アウグスティヌス

旅をすることは、未知の世界を知ることでもあります。

本で、音楽で、映画で、そして人との触れ合いの中で、世界を旅しよう!

これからも旅人として未知の世界を知る旅を続けたいと思います(ニヤリ)

G.RINA「旅人たちへ」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?