マガジンのカバー画像

コトバの道草

417
日常は、ぐるぐる、ぐるぐる回ってゆくものだから、変わり映えのしない景色の中を同じような歩調で、休まず進んでいくのは、けっこう難しいものです。 いろんな日常の何気ない出来事をエッセ…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【改訂版】お休みの日も、続けて頑張る朝勉強♪

一日のうちで、最も勉強を妨げられないのは朝の時間帯です。 まとまった時間を習慣的に作るこ…

trafalgar
1年前
16

贈り物は、気持ちのコミュニケーション♪

大切な人への贈りものを選ぶのは、なかなか楽しい時間ですよね(^^) 大好きな人からの贈りもの…

trafalgar
1年前
18

やんちゃざかりのちびっ子は、周りに笑顔を運ぶエンジェル♪

「よあけ」というユリ・シュルヴィッツ作の絵本があります。 「よあけ」(世界傑作絵本シリー…

trafalgar
1年前
14

ゆっくり長風呂~

人は、自分が想像できない出来事に遭遇するとパニックになるものです。 焦って思考停止になる…

trafalgar
1年前
17

寒いからって閉じこもらないで

パンドラの箱のことはご存知のことと思います。 一般的にそれは、災い(疫病・恐怖や悲しみ・…

trafalgar
1年前
12

忙しい毎日でも、女性らしさ(桜梅桃季)を忘れない。

まぁ、いつも男をやっていても男らしさのすべてを理解できているわけではありませんが、たまに…

trafalgar
1年前
21

隣にいるだけで、安らぐ、落ち着く。

当たり前と言えば当たり前のことなんですが、コミュニケーションの半分の責任は自分にあります。 自分の言いたいことがうまく相手に伝わらないと、つい相手のせいにしてしまうことがありますよね^^; 反対に、「自分のせいだ」なんて思うこともあります。 相手が全部悪いわけでも、自分が全部悪いわけでもないんです。 そこで、責任の半分は自分にある、と考えてみると、相手との関係の見え方が少し変わってきます。 半分の地点を基点にして、お互いの理解がどれだけすすんだのか、という視点で考え

みんなで食べる、さくさくビスケット。

例えば、模型飛行機の趣味を持っている人々にしても、ひとりでつくってひとりで眺めているだけ…

trafalgar
1年前
15

ブランケットにくるまって、のんびり読書。

人が一生の間に読める本というのはどれくらいなのだろうかと・・・・・・思ったことありません…

trafalgar
1年前
34

日々の疲れを癒すのは、大切な人たちとの何気ないひととき。

人との出会いは、すべて必然だと思いますか? 出会う約束をして、生まれてきているみたいな感…

trafalgar
1年前
19

カラフルモーニングで気合を入れる

轍を辿って轍を踏むと言う事。 人間にとって最高のモラルは、潔さということかもしれません。…

trafalgar
1年前
9

日常を撮りためよう!

個人によっても差はあると思いますが、だいたい2~30年も経てば記憶というものは風化して薄…

trafalgar
1年前
27

シャキシャキ♪

悩み解決のヒントは、まず、色んな声に耳を傾けてみることです。 悩んでいたことに対しての、…

trafalgar
1年前
21

圧倒的な存在感!

米の教育家えあるブロンソン・オールコットは、「真の教師は、自分の個人的な影響から生徒を守る。」と語っていました。 これは、相手の行動の前提に自分が含まれないようにすることが大切だと言っています。 「あなたが言ったから信じた」ということではお互い不幸を招く結果につながりかねません。 では、信頼されながらも、依存はさせないようにするにはどうすればよいのでしょうか? そのヒントのひとつとして、『陽気なギャングが地球を回す』の中に、 「陽気なギャングが地球を回す」(祥伝社文