バスケなめんなよ 11話
部活で筋肉痛って当たり前の事じゃないのか?
翌日の朝、涼が起きてきました。
涼「筋肉痛がヤバい……」
私「あんなくらいで……今日も追い込むぞ!」
私の予想通り、今日は欠席者が出ました。
1年生が3人欠席で、槙野も欠席です。
2年生は全員出ると言う暗黙の誓いがあったように思いましたが、家の都合で休むとの事でした。
まぁ、お盆期間ですから……おばあちゃんの家に行ったりするのかなぁ……
ちなみに、参加した部員は全員筋肉痛だったそうです。
今まで部活でこんなに激しい筋肉痛になった事は無いらしいのです…
まぁ…あんな練習してた訳だから、筋肉痛になんかならないか……
私は今日も新しい練習は行わず、昨日やった練習を徹底的に行いました。
とにかく、練習を全力でやり切ると言う事を体に覚えてもらわなければ行けないと思ったからです。
練習で60%位でやってたら、試合ではその半分も力が出ないのでは無いでしょうか?
練習を120%でやっているから、試合で100%近い力が出るのだと思います。だから、チームが強くなるのだと思います。早くそれに気づいてほしいし、部活は時間に限りがある!と言う事を理解してほしいと思っています。
私はとにかく「全力で走るぞ!」「早いパスを出すぞ!」「下を向くな!相手に付けこまれるぞ!」「レイアップは絶対落としちゃだめだ!」と言う、単純な事や精神論を徹底的に言い続けました。
体力は急に付くものではありませんが、たった3日教えただけですが涼と大翔と金剛のスピードが上がってきました。やはり、出来るのにやり方が分からなかったのだと思います。
嬉しい反面、三井とのスリーメンやスクウェアパスが困難になってきました。
槙野もきっと苦労するだろうな……1年生はまだまだ変化はありません…
3on3でも、涼、大翔、金剛が組むとそれなりの攻撃が展開されるようになってきました。
このまま、来年6月の最後の大会まで教えればかなり良くなるのではないだろうか?
私はそんなふうに考えていました。
3日目の練習が終わり、3日間のお盆休みに入ります。
私「みんな3日間よく頑張った!ゆっくり休んで!でも、上手くなりたいなら家でハンドリングとドリブル練習はやったほうがイイぞ!もっと言うと、フットワークもやった方がイイと思う……」
部員「………ハンドリングやります!!」
私「…うん…何もやらないよりはイイよね」
帰宅後、涼に確認してみました。
私「明日からハンドリングとドリブル、フットワークやるんだろ?」
涼「えっ?……やるよ…毎日やってるランニングもやるし!」
妻「お盆でもちゃんと勉強時間は勉強する事!」
涼「チッ!分かってるよ」
涼は宣言通り休みの3日間、ハンドリングとドリブル、フットワークをやり遂げましたw
少しづつ意識が変わってきているのが、私達にも伝わってきました。嬉しい限りです。
残り3日間の保護者会練習
休み明けなので、おそらく1年生はほぼ来ないだろうと思っていました。
案の定、来たのは2人だけでしたw
2年生は全員参加です。
強制では無いので何とも言えませんが、少しイラっとしてしまいましたw
アップが終了したので集合してもらいました。
まずは、3日間やってきた「全力でやる!」と言う事が出来ているのかの確認が必要でした。
レイアップ全力で行くよ!
と言うと、元気の良い返事が返ってきたので安心しました。
みんな忘れていないようでした。
体に疲れもなく、3日前より切れのあるスピードとパスでレイアップを決めていました。
休みって大事なんだな……
人数が少なかったので、スクウェアパスなどが出来なかったので、今日は今までやってきた事にプラスして、1on1とかやってみる事にしました。
1on1をやったら誰が1番強いのだろう?
全員一通りの1on1を見たのですが……
全く得点の匂いを感じる事が出来ませんでした…
唯一いいなぁと思ったのは、金剛のゴール付近でのシュートですかねww
2年生の特徴
涼
ドリブルが下手
ドライブスピードは早い
ドライブ後のレイアップが入らない
速攻等のレイアップはほぼ入る
ゴール下のシュートはほぼ入る
ミドル、ジャンプシュート、3Pはたまに入る
パスはかなり良いセンスがあり、パススピードも早い
キャッチは問題ない
ジャンプ力は全然ない
DFはザル
バスケIQはチームで1番高い
大翔
ドリブルが下手
ドライブスピードは早い
ドライブ後のレイアップが入らない
速攻等のレイアップもあまり入らない
ゴール下のシュートはほぼ入らない
ミドル、ジャンプシュート、3Pはたまに入る
パスは苦手
キャッチが出来ない
ジャンプ力は全然ない
DFはそこそこ出来ている
バスケIQはほぼ無い
金剛
ドリブルが下手
ドライブスピードは遅い
ドライブ後のレイアップが入らない
速攻等のレイアップもあまり入らない
ゴール下のシュートはほぼ入らない
ミドル、ジャンプシュート、3Pは極稀に入る
パスは苦手
キャッチが出来ない
ジャンプ力はかなりある
DFはザル
バスケIQはほぼ無い
槙野
ドリブルが下手
ドライブスピードはそこそこ
ドライブ後のレイアップが入らない
速攻等のレイアップはほぼ入らない
ゴール下のシュートはほぼ入らない
ミドル、ジャンプシュート、3Pはまったく入らない
パスはかなり苦手
キャッチが出来ない
ジャンプ力は全然ない
DFはザル
バスケIQは全く無い
三井
ドリブルが信じられないくらい下手
ドライブスピードはかなり遅い
ドライブ後のレイアップが入らない
速攻等のレイアップもほぼ入らない
ゴール下のシュートはほぼ入らない
ミドル、ジャンプシュート、3Pはたまに入る
パスは超苦手
キャッチが出来ない
ジャンプ力は全然ない
DFはそこそこ出来ている
バスケIQは全く無い
2年生のスペックはこんな感じですwww
一人で何とかしようなんて事は到底無理なのです。
だから、全員で走って、諦めないで、レイアップは外さない!って事を徹底的に教えた方が良いと思ったのです。
しかし、かなり不安な事があります。
それはDFです。
中学バスケはゾーンDFを禁止しているので、マンツーマンになります。
サイズがある相手にもマンツーマンで勝負しなくてはなりませんww
色々理由はあるのでしょうが、今の涼たちのDF力でマンツーマンはきつすぎます。
今からDFのヘルプやリカバリー、スイッチ等を教えても今週の大会には間に合わないし、時間の無駄だと思い、超基本的な事をやった方が良いと思いました。
残り2日間の保護者会練習は攻撃重視!!
残り2日目は、スリーメンまで行いその後オフェンスの練習をしました。
涼と大翔がボールを運び、ハーフバスケを展開するときのパス回しや、3on3で練習したカッティングなどを徹底的にやり続けました。
かなり気になる事だらけで正直困り果てましたが、守らなくてはいけないルールを決めました。
1.基本ボールを1度ガードに渡す事
2.お互い同じ動きをしない、場所が被らない事
3.槙野は涼の後ろに行かない事
4.不用意にボールマンに近づかない事
5.カッティングを多用する事
この5項目を徹底的に練習しました。
後は前から言っている、全力でやる事です。
5on5をしようと思ったのですが、1年生が3人しか来ておらず断念しました。
流石に保護者会練習とはいえ、大会まで4日しかないのにどうなってるのか…
もっと言うと、大会まで4日なのになぜ部活ではなく保護者会練習なのか?
私は今まであまり考えないようにしてきましたが、やはり今の私の母校のバスケ部は超弱小中学校なのです。
チームの弱さもですが、部活に関わる人達の考えが弱小校なんだと思います。これは顧問や保護者の事です。
予想通りの保護者達…
期待はしておりませんでしたが、保護者から頑張った子供たちへの差仕入れはありませんでした。なので、最終日に頑張った子供たちにアイスでも買ってあげようと思います……
私には何もいりませんが、せめてお互いの顔を知っておくためにも、挨拶くらいしてほしかったです。
迎えの車の中から出ても来ない、挨拶もしない…
こんな保護者じゃ強くもなりませんよw
帰宅後、妻に
私「先に言っておくけど、このまま続けてコーチをするなんて事は無いからな 怒」
妻「えっ?どうしたの?誰か続けてほしいって言ってた?」
私「先に言っておいたんだよ!怒」
妻「……いや、2年生の親がこのままやってくれないかなぁ~って言ってたんだよw」
私「なにっ!ろくに挨拶もできない親しかいない部活のコーチなんかする訳ないだろ」
妻「……まぁ本当に酷いよねw普通差し入れとか、挨拶に来るよ…2年生の親は全員来たでしょ?1年生だよね」
私「2年も1年も一緒だよ!同じ部活何だから、そういう奴らが多ければそういう風に見られるし、強くなんかならねぇーよ!」
大会があると言うのに部活を休む部員が一番責任感や熱量が無いのは分かっていますが、旅行とか親の都合で「休みます!」の一言で済ませるって事が本当に頭に来ます。
しかし、今やっている練習はあらかじめ「来れる人は来てください!」
と、周知していました……
これは私に責任があります。安易すぎました。
大会数日前だし、人数が少ないのも分かっていると勝手に私が思い込んでいました…
それでも、ふつう来るでしょ!が、私の見解ですw
保護者会練習最終日
そしていよいよ最終日がやってきました。
全員練習に参加してくれた事もあり、前日の練習+5on5をやる事が出来ました。
まずは全力でプレー!
絶対に歩かない!
速攻は全力で走り切る!
常に声を出して盛り上げる!
をテーマに練習を進めました。
たった数日ですが、走る速度が見違えるほど上がりましたw
ただ、まだまだ歩いたり、無言の時間があったりします。
やはり時間を掛けてやり続けないと難しいと思いました。
試合前の最初で最後の5on5を行いました。
スタメン
涼 ガード
大翔 シューティングガード
三井 スモールフォワード
槙野 パワーフォワード
金剛 センター
1年生5人
内容は想像していた以上でした。
全く練習になりません。
それでも、オフェンスのボール回しやオフボールの動きを徹底的に始動し、DFはとにかく仲間が抜かれたらヘルプに行く事を徹底的にやりました。
しかし、ヘルプの状況が全く生まれませんww
一通りやり終えてから、ヘルプ&スイッチを教え続けました。
もちろん理解していないと思います……
しかし、もう仕方ありません。
日々の部活での練習の1つに、ヘルプ&リカバリー&スイッチが入っていないので仕方ありません……
数時間の保護者会練習は無事に終わり、嬉しそうにしている部員たちに声を掛けました。
私「数日間お疲れまでした!毎日来た人、あんまり来なかった人、色々いるかもだけど…練習はなるべく休まないで出た方がイイと思う!特に2年生が明後日大会な訳だから、1年生が何人も休んでしまうとやりたい練習が出来なくなるでしょ?それは分かってる?」
1年生「………ハイ」
私「自分達だって後輩が出来て、今回みたいな状況になったら嫌でしょ?」
1年生「……ハイ」
私「だったら、もっと自分自身で考えようよ!親が言ったからとかじゃなくてさ!自分の意思でバスケやってるんでしょ?」
1年生「………ハイ」
私「…だったら練習は休まない事!」
1年生「ハイ!」
絶対に分かっていない……
とりあえず返事をしておけば良いと思ってるに違いない…
まぁでも、頑張った事は間違いないですからねw
私「じゃあ、みんなにアイスを買ってあげるよ!何だかんだ全員がんばったしな!」
部員「うおぉぉぉーーーーー!やったぜぇーーー!アイスくえるぜぇーー」
私「……そんなに嬉しいのか?家にあるだろwww」
2年生は若干遠慮しながら喜んでいましたが、1年生は笑顔全開で食べていましたww
自分的に長かった保護者会練習は終わり、帰宅しぐったりしていると妻が
妻「アイス買ってもらったの喜んでるみたいだね!1年生の親から連絡が来たよ!家に帰ってきたら、コーチからアイスを買ってもらった!めっちゃ嬉しい!ってww」
私「……家の冷蔵庫にあるだろ…アイスくらい……夏だし……」
妻「いやいや、子供たちは嬉しいのよ。暑い中何日も練習してきたんだから!」
私「……夏なんだから暑いのなんて当たり前じゃんwwまぁ喜んでくれたなら良いけど」
妻「……ただ、1年生の親からは1人しかお礼の連絡来てないけどね…」
私「夜来るんじゃないの?仕事だろうしさ…」
妻「……だと良いけどね…」
妻は意味深な言葉を残し、リビングから去っていきました。
結局、お礼の連絡が来たのは1人だけでした…ただ、大会の時に2名の保護者から妻へお礼の挨拶があったようです……3人か……
きっとそういうところなんだろうな…別にお礼を言って欲しいなんて思ってないけど、人として当たり前の事だからなぁ…子供が親に言って無い場合もあるし、言っててもって感じなのかな……本当に親が子供みたいな時代が来たのだろうか?子供は親の背中を見ている訳だから、挨拶とかお礼とか謝罪とかはきちんと子供に見せてあげないといけないと思うんだけどなぁ…とか考えていましたが、まぁ俺がそこまで考えなくていいか……みたいな感じで、ストレスが溜まる事を考えるのは辞めました。
そんな事より大会の方が重要です。
しかし、なぜか明日は部活が休みだと言う事を知った私は絶句しました…
翌日はゆっくり休養を取り、大会に挑むそうです……ヌルい…ヌル過ぎる…
次回は
いよいよ市内大会のシードを賭けた大会が始まります!
涼たちの鳥川中学校は一体どうなるのだろうか??
ぜひご覧ください!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?