マガジンのカバー画像

2章.死にかけたホテルを救え!?in ラオス

23
一年前、インターンとして初めてラオスに行く。 そこでお世話になった方のマインドコントロールにて、 カイトの夢を思い出すことに成功。 お世話になった方 『あなたの将来の夢はなんで…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.22 死にかけたホテルを救え!? 〜Step and Go〜

学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.22 死にかけたホテルを救え!? 〜Step and Go〜

朝7時、一本の電話の音に起きる。

お世話になっている方からだ。

お世話になっている方「おはよう。
実はね、僕が今やっている事業でコンドミニアムのプロジェクトがあるんよ。
日本企業がフロア買いして今リノベーションしてる最中で、もうすぐ完成する。
そのコンドミニアムの稼働率を100パーセントにするプロジェクトをやってみる?」

突然のランクSクラス級のオファーに戸惑いを隠せない。
そのような大役自

もっとみる
学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.21 死にかけたホテルを救え!? 〜ラオス夏の陣〜

学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.21 死にかけたホテルを救え!? 〜ラオス夏の陣〜

久しぶりにプレゼン資料を作った(笑)

久しぶりすぎて色々忘れていたが、
基本をしっかり、要点がまとまっていたらなんてことない。

が、一応心配なので、ホテルオーナーにプレゼンを打つ前に、
ホテル内で唯一の理解者で長期滞在しているアメリカ人のお客さんと
お世話になっている方にリハーサルした。

2人の反応は上々だ。
よし、抜かりない。

ホテルオーナーに会いに行く。

ホテルに付加価値をつけるため

もっとみる
学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.20 死にかけたホテルを救え!? 〜四面楚歌〜

学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.20 死にかけたホテルを救え!? 〜四面楚歌〜

ネット集客始めてから1週間。

予約が続々と入り始めている。
自分でも信じられないくらいに。

予約サイトには、
エアコンを入れてきれいにしたフロアの7部屋のみしか売りに出していない。

予約会社に登録してから、
様々な戦略と周辺ホテルとのネット上での差別化を図り、
トライアンドエラーを繰り返しながら、
なんとか内部抗争が終結する前に予約サイトからの予約を受けることに成功。

予約のお客様は全て自

もっとみる
学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.19 死にかけたホテルを救え!? 〜内部抗争勃発〜

学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.19 死にかけたホテルを救え!? 〜内部抗争勃発〜

自分とフロントスタッフとの仲は険悪だ。

いちいちムカつくけど、放っておく。
もう内部抗争に関わるのはやめた。
今はただ目の前の仕事に集中するだけだ。
不毛なことに関わらなくなってから、不思議と心が楽だ。

バングラディッシュ人はホテルマンとしては最悪だ。

何しろお客さんの前で急に怒鳴ったり、
気に入らなかったら「出ていけ!」とか平気で言うし、
そこら中につばを吐く。

おまけに自分がお客さんと

もっとみる
学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.18 死にかけたホテルを救え!? 〜容赦なき波そして目覚め〜

学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.18 死にかけたホテルを救え!? 〜容赦なき波そして目覚め〜

泣いた。

自分が泣くことなんて滅多にない。
この時ばかりは涙が枯れるまで泣いた。

遡ること数時間、
の要求通り、お世話になっている方に連絡を取る。

ホテルオーナーが”カイトのお世話になっている方”と話をしたいと言った後、
お世話になっている方に会って事情を説明した。

お世話になっている方からは、
「君は正しい。
が、こんな内部抗争で君が倒れたら、このホテルも潰れる。
目的はこのホテルの立て

もっとみる
学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.17 死にかけたホテルを救え!? 〜ゲームのはじまり〜

学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.17 死にかけたホテルを救え!? 〜ゲームのはじまり〜

その日から、見方がすべて変わった。
宣教師が武器を持たない農民を立ち上がらせて、領主に戦いを仕掛ける。

全く愚かな行為だ。
そんなことにも気づかなかった。

ホテルの立て直し。
それがゲームのクリア条件だ。
オーナーからの信頼なくして、ホテルの立て直しはおろか、この先生き残ることはできない。
スタッフとオーナーの内部抗争なんて不毛な戦いだ。首を突っ込まない。

であれば、ホテルの立て直しをしつつ

もっとみる
学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.16 死にかけたホテルを救え!? 〜独立自治権〜

学生インターン東南アジアでホテル経営#Ep.16 死にかけたホテルを救え!? 〜独立自治権〜

カイト「Good morning」
昨日の激怒したスタッフ「・・・」

無視だ。
お金をネコババして激怒されたと思い込んでいるのだから当然だ。

気にしない。
昨日あれだけ説明した。

とりあえずいつも通り清掃をする。
汗をかいたのでシャワーを浴びる。
浴びながら考える。

何が原因で、思うように進められないのか。
どのような方法をとれば自分の思い通りに進められる?

彼らは、自分の思い描くホテル

もっとみる