見出し画像

2回目のnoteだからいいのよ

今回は、一回失敗したからって、別にできないわけじゃない。
そんな思いを共有したくて書きました。

最近、noteを再開して、自分のアウトプットの基幹事業にしようと目論んでいるmoyaです。

いつかは、自分の本を書いてみたいな〜とか、自分のことを知ってもらって、ブランディングしていけたらなと考えています。
もちろん、お小遣いが増えたら嬉しい!笑

だから、まず、知ってもらうこと。(手順・手段)
読んでもらうこと(ファンを増やす)、そして世の中の人に何かしらの価値を提供して、なりたい自分でいられること。(目的)

今のところは、なりたい自分を探しているところです。
大量行動実践してたら、多分何かしらのフィードバックはあるでしょう。
大きいか小さいかは別として。

ある程度の方向性が決まっていて、今どっち方面に向かっているかは忘れずにいたい。横道それてもまぁ、大筋はそっちに向かっているという感覚だけは大切にしておきたいと思います。

今は、noteやブログを見ていて、どんな風に皆さんが書かれているのかな〜と勉強中です。

戦略というか、仕組みというか。学ばせてもらっています。
趣味で好きなことを書いていると人もいれば、自分の専門性を武器に、みなさんに知識として価値を提供しているひと。
顧客を得るためにブランディングと周知をしているひと。
すでにいろんな手段や方法が確立されている。すごいな〜

手段であり、目的

すべての人が、目的と手段が最初から決まっているわけでもないと思いますし、途中で寄り道、承認欲求が強まって目的を見失ったりしちゃう人もあると思います。

でも続けられている人もいる。結果をだしているから続けられているのか、続けているから結果がついてきたのか。両方ですよね、多分。

続けているだけで特殊性は高まるし、学びもあるでしょう。
そしてそんなnoterさんは、noteにそもそもの価値を見出しているんだろうなと思います。メリット・デメリットとは言えないなにか。

ただ、時間が取れなくってやめちゃったりとか。効果がでなくて、なんの意味があるんだろってやめちゃったり。1回目は、僕がそうでした。

note1回目は、手段に執着しすぎて終わりました。
本質を見失いました。


最終的な目標や意味より、短期的な報酬に執着していた感じでした。

やり方や方法のスキルばっかりに手を伸ばして、自分のやりたいようにやれない。しかも手を伸ばしたスキルが得られない。ストレス。やめる……。みたいな感じになっていきました。しかも報酬もえられない……。

そして、書くことをやめました。つまんなくなっちゃっいました。

でも、2回目はちょっと違うな〜と感じているんですよね!
気楽というか。

2回目のnote


じゃあなんで再開したかっていったら、noteを離れている間に、いろいろと考えたからです。

自分の内的欲求について整理してみたり、自分のマグマを探してみたり。書く瞑想もしました。もちろん書く迷走もしましたけど笑

ブログも試しました、noteより、やりにくいことに気が付きました。
実際、ハードルが高いなと感じました笑

アウトプットはそもそも楽しいものじゃないと!
そうデザインしたほうがいい。

あと、1回目で後悔した「手段」や「効果」をメインにしないと決めました。

自分のできること、コントロールできることに集中することを決めました。
出来ないことは考えても無駄。そこには関わらないようにする。

まず、自分で関わりやすいことに集中、そこから得られる能力・技術を広げて、最初にコントロールできなかった周囲の幅を広げていくこと。
これが面白いなってかんじました。

そんな感じで完璧主義をやめました。

一回失敗したからって、できないわけじゃない。
私のnote再開の記念として。


そんな感じで、回帰者としてnoteを再開しましたので、みなさまよろしくお願いいたします。

今朝、あなたの幸せを3分間祈っておきました。
謝謝。



この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?