マガジンのカバー画像

ICT関係

8
運営しているクリエイター

#QRコードで提出物管理

音読カードを作ろう!

音読カードを作ろう!

いつもnoteをごらんいただき、ありがとうございます。
ねこまみれです。
今回は、音読フォームの作り方と、運用について書いていきたいと思います。

音読フォームのメリット・デメリット音読フォームのメリットをいくつか紹介します。

印刷しなくてよい

データを蓄積できる

観点を随時変更できる。

デメリット

慣れていない保護者がいるとそこだけ紙対応

子どもが勝手に送るかも

紙媒体とネット媒体

もっとみる
Googleフォームで来室記録

Googleフォームで来室記録

久しぶりの更新です。
今回は、タイトル通り保健室の来室記録の作り方をご紹介します。
シンプルなものだと5分から10分でできちゃいますので、「フォームさわったことないわぁ。」と言う方はぜひ一度、このノートを見ながら作ってみてもらえれば幸いです。

下準備画面分割機能を使いましょう!

この機能を使うと、画面の右半分にこのノートを、左半分にフォームを開きながら作業ができます。

まず、ノートとフォーム

もっとみる