見出し画像

「お父さん、なぜトナカイはサンタさんの手伝いをするようになったの?」
「そうだな、それは1000年程前に遡るじゃろうか」
「え〜そんなに昔に?」
「その頃トナカイは群れで暮らしていたんだが、狼や熊が襲って来て子どもが食べられてしまったそうなんだ」
「ええ!それは可愛そうに」😮
「そうだろう、そこで長老たちが相談して近くに住んでいたサーメ人に頼みに行ったそうなんだ」
「ええ、何を頼みに?」😮
「『私達は狼や熊に子どもを食べられて困っています。どうぞ私達を守るために一緒に暮らしてもらえませんか』ってな」
「へえ、そんなことがあったの」😮
「そうだ『私達を守って頂く代わりに肉と革を差し上げます。ただし私達を殺す時は苦しまないように一息に殺して下さい』って頼んだそうだ」
「それで、サンタさんの手伝いもするようになったのか」😮
「サーメ人はフィンランドの原住民だから、サンタさんと仲良しだったんだろう」
「そうかなるほど、じゃ今夜は僕がお父さんに代わって橇を曵くよ」😍
「それが良いだろう、もうワシも歳だからサンタさんにそう言っておくよ」
という訳で
橇を曵くトナカイも世代交代するようです😅


サンタさんが煙突に登る訓練をしています


サンタさんが散髪をしてこれから出発


トナカイが外で待っています


カリブーとトナカイは一緒で↑はエルク


エルクとムースとヘラジカは同じとか

国と地域によって呼び名が違うので何が何やら😂


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?