見出し画像

リモートワークおすすめアイテム①『Mr IRONSTONE デスク』

こんにちは、バラ丸です!

今回はリモートワークをするうえで、自分が購入して良かったアイテムを紹介したいと思います。

昨今リモートがメインの働き方をされている方も多いのではないでしょうか。
かくいう私も現在フルリモートでの勤務を行っています。

在宅での勤務となると、やはり気になるのが作業環境ですよね。
自分も作業が捗るように少しずつ環境を整えていきたいと思って、最近ちょくちょくアイテムを購入しています。

まず第一弾としてご紹介するのがデスクです!
やはりデスクは基本ですよね。
自分の家も作業する用のデスクは特に置いていなかったので、とりあえず1つ欲しいと思っていました。
それで購入したのが、amazonでもレビューの評価が高かった「Mr IRONSTONE デスク」です。

自分はモニターを置いたり、いろいろモノを置いたりしたかったので、少し大きめのデスクを探してました。

こちらのデスクはL字型なので、部屋の角とかに配置したいという方にはベストだと思います。

画像1

※上記のサンプル写真は2台繋げてますが、1台でも十分だと思います。

下記、自分が良いと思ったポイントです!

■組み立てが簡単
パーツ自体もそんなに細かくないので、組み立て自体はとても簡単に行えました。
ただ、裏返している状態で組み立てるので、最後起こす時はちょっと力が必要になります。

■足元がすっきりしている
足元がかなりオープンな設計になっていて、充電器などのコードもとても回しやすいです。
PCとかスマホとか意外とコード類が多くなりがちなので、ここは個人的にはありがたいポイントです。

■安定感がある
PC、モニター、本などいろいろ置いてもグラつかず、安定感あります。
自分は置いてませんが、プリンターとかも問題なく置けると思います。
足元にサポートバーが付いているので、横揺れも気になりません。

■サイズ感がちょうどいい
大き過ぎず、それでも複数の作業を出来るだけのスペースが十分にあるので、サイズ感はちょうどいいと感じてます。
資料や本を広げたりするスペースを確保出来るのはとても便利です。


今の所、自分は快適に使用出来ていて、作業の効率も良くなったと感じているので、もしリモート様にデスク購入を検討されている方は選択肢に入れてみてはいかがでしょうか!


よろしければ応援お願いします!