見出し画像

自由人な夫と不器用な妻

今日も朝から朝食もそこそこに夫はゴルフに出かけました。

この3月心臓の手術をきっかけに仕事をリタイアした夫は、健康管理という名目でゴルフに出かける事が多くなりました。

私が今の病気になるまで、二人ともフルタイムで働いていましたし、元々夫は演奏の趣味を持ち、週1回夜の練習に出かけていたし、50代から本格的にゴルフを始め、月の休み2回はコースに出ていたので、2人で同時間に同じ場所にいることは最近になってからです。

元来内向的な私ですが、家事は苦手、趣味は読書や主で、仕事を辞めてから映画を見ることときちんと(?)ブログを書くようになったくらいです。

不満があるわけではではないけれど、自由人の夫に嫉妬しているのかもしれない私がいます。もちろん私が不器用なせいですが。

と、愚痴っぽくなったので今日のnoteはこれくらいにして、本を読み進めることにします。

今読んでいるのは沢木耕太郎氏の「旅のつばくろ」

Kindleにてサンプルを読み、本屋で手にとって買おうかなと考えていた本ですが、図書館が購入してくださいました。感謝です。

今日も読んでいただき、ありがとうございました。バックミュージックは、沖仁さんの「Clasico」でした。

今日という日があなたにとってかけがえのない1日になりますように。




いつも読んでいただき、ありがとうございます。これからも励みますね。