見出し画像

#2 バリ島までの道のり

6:00に起きるはずが、6:30に目が覚めた。
7:00に家を出ないと空港行きのバスに乗り遅れる!
朝ごはんも食べる暇なく、ドタバタと飛び出してきた。
これから2週間の旅がはじまるのだ。

地方で貿易事務として働いていた24歳。
大学を出て会社員として働いてみたけれど、
どこか私の歩みたい人生とは違う気がして、
働いていくほど違和感が強くなる日々。
3月で仕事を辞め「旅をしながら働けるようになる!」と決意して、いまは実現させるために奮闘中。
週5会社員をしてたらできなかった経験をしようと
旅にでる。

空港に向かうバスに乗り、空港まで約1時間半。
途中で隣に牛が乗ったトラックが走ってて、
思わず写真をとってしまった🐄 みんなこっち
向いてて可愛い。

「あなたたちこれから食べられちゃうのかしら?
可哀想ね」と思いながら、「旅から戻ったらさわやかのハンバーグ食べたい」とか考えてるのほんとゴメン🙇‍♀️

朝はバタバタだったけど、空港でゆっくりしたかったから余裕をもって到着することができた。中部国際空港から出発する。

13:25発 マニラ行きに乗る

日本で最後に何を食べるか?

とりあえずチェックイン時間までは1時間半ある。
コメダ珈琲で小豆小町のモーニングセットを食べるか、
おにぎり屋で高級なおにぎりを食べるか、
めーっっちゃ迷ったけど、この先お米が恋しくなるだろうと、おにぎりを選んで、しばらく日本食とお別れね。

高菜明太子おにぎり からたまセット 
合計520円

腹ごしらえをしたところでチェックインカウンターへ。
そんなに並んではいないのに、1時間くらい並んで
結構時間掛かった気がする。

ネックピロー事件

手荷物検査と出国審査はめっちゃスムーズに進んで
ゲートへ。ここまで、順調順調!と思っていた。
搭乗前にお手洗い行っておこうと思いお手洗いへ。

ネックピローをリュックの上につけて合体させていた。
トイレに入ろうと思って歩いてたら、
何かが私の足もとに上から降ってきた感覚。
なんだと思い足元を見ると、
トイレの床にこれから使うつもりのネックピローが
寝転がっている。。。うっそーん!!!😳😳😳

いや〜、これはテンションだだ下がり。
しばらくトイレの床に触れた面を覚えておいて、
その面を使わずに行こう!と思っていたけど、
そんなんすぐにどっちの面だったか分からなくなるんです。もうこの出来事は私の頭から消し去って
何事も起こってないこととしました笑
機内ではネックピローのおかげで爆睡できました。
皆さま、くれぐれもお気を付けくださいね🥹

今回の旅の第一ハプニングを乗り越えて無事搭乗。
本当は3列シートの通路側の予定だったが、
前のシートが3席分空席だったのです。
CAさんに聞いたら誰も来ないとのことだったので、
3席分のスペースを使わせてもらってとっても快適!

セントレアからマニラまで約4時間半のフライトです。
機内食にビーフカレーをいただいて、
しっかりビーフを選んでました。。。
トップガンのマーベリックを鑑賞して、
トイレに落とした枕でぐっすり寝ました。

フィリピンエア
ビーフカレーorパスタだったかな?
マニラ上空

ちょっと不安になるかもマニラ乗り換え

マニラでの乗り換えは途中でパスポートを預けたり、
バスに乗って違うターミナルに数人でまとまって行きます。スタッフの人たちも聞いたらちゃんと答えてくれますが、こちらから聞かない限りあまり指示がないので
ちょっと不安になることがあると思いますが、
ざっくりと流れをまとめておくので、こちらを事前に
見ていただければ大丈夫だと思います。
※バタバタしていて写真を撮り忘れてしまいました。

①飛行機から降りたら、フィリピンに入国する列と
国際線乗り換えの列に分かれるので、international transfer の表示がある方に進む。

②階段を降りた先にtransfer deskがあるので
そこでパスポートをスタッフに預ける。
※データをとってどこかに送る手続きが必要となるようです。後ほどターミナル移動のバスの中で返却されます。ご安心を!

③バスが出発する時間まで簡易的なイスに座るか、
照明がチカチカしているラウンジを利用して、
スタッフに呼ばれるまで待つ。

照明チカチカラウンジ

④スタッフに行くよーって呼ばれたら、簡単な手荷物
検査を受けてバスに乗り込む。

めっちゃ普通のバス
ここでパスポート返却されます

⑤ターミナルに到着したらまた手荷物検査受けて、
スタッフが搭乗ゲートまで案内してくれます。
後ろをついていくだけ!

空港で感じるフィリピンの若い世代の多さ

マニラ空港に到着した思ったのが、スタッフおお!!
日本だったら2人で回してそうなポジションに最低5人は
スタッフいる感じ。しかも、一人一人役割があるかというと、そうではない。2人は仕事して、残りの3人は
椅子に座ったりして世間話してるみないな!
中学の時、友達と部活をサボってた時のこと思い出した。めっちゃ真面目に仕事をしてるのかもしれないから、そうだったらごめんなさい🙇‍♀️
でも、批判したい訳ではなく、楽しそうに働いている姿をみて素敵だなって思ったって話。そんな細かいこと気にしなくたって、遅延はするけれど、目的地にはたどり着く!そんなことを思った、4時間のフィリピンでした。

バリ行きの飛行機の準備が遅れていたこともあり、
Manilaで結構待機時間がありました。コンビニ的なお店、スタバ、サブウェイ、免税店などがあったので、
お水とお菓子でも買おうと思いましたが、金額が少ないとクレカは使えないと言われて、換金するのも面倒なので水と食品は諦めました。

ターミナル1   免税店
食料を手に入らなかったので、チョコにまみれることにした。

最後の力を出してホテルへ

バリ行きの飛行機はめっちゃ寒い🥶
長時間移動の疲れもあって、早くベッドに横になりたいの一心でした。夜のフライトだったので外は真っ暗。
今回は映画を見るスクリーンなどは付いていませんでした。機内食はフィッシュを選びました。


2度目の機内食
やーっと到着!

間違えて0一つ多く払ってしまった話聞いて〜😭

VOA (Visa on Arrival)を購入して、出国審査受けて、
関税のオンライン審査を終えて無事バリの地に足を踏み入れる!

空港から近いホテルとってあったから、移動はどうにかなると調べてなかった私がよくないんですけどね、
もう疲労であんまり頭働いてなくて、早くホテルに着きたいの一心でタクシーに乗り込んだわけですよ、200ルピアといわれ、まあいいかと思い乗りました。無事にホテル着きました。私はやらかしました。。。いろんなサイトでルピアは0が多いから、桁を間違えないように気をつけてと。

200ルピアのところ2000ルピア支払ってるじゃーん!
とホテルの部屋に着いてから気がつきました😵‍💫🥹😵‍💫

だいぶ落ち込みましたが、夜疲れているからというのもあるので、何も考えないようにして、シャワー浴びてすぐに寝ることにしました。

お部屋は広くて快適です
最後の力を振り絞り到着!

多く払ったお金でドライバーさんちょっと贅沢してください。私からのプレゼントをしたことにしましょう😭

残りの日がどうなることやら。それではウブドゥに向かいましょうかね。今日もいい日になるといいな!


旅の記録ここまで読んでくれてありがとうございます😊ひとり旅、楽しいけど、楽しくないことも起こるので、こうやって誰かが読んでくれてるかなと思いnoteに残しているととても心落ち着きます。読んでくれる方に助けられていますありがとうございます!

良い一日をお過ごしくださいね!

バリの朝です☀️くじけずにいきますよ!

つづく #3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?