見出し画像

アリゾナ留学 〜いざ出発〜

久しぶりにカメラロールを見返していたら、暑くてヒーヒー言いながら過ごした、あの日々が懐かしくて、戻りたくて、たまらなくなってしまったので、写真と共に振り返ってみようかと。

紫陽花が咲く季節、アリゾナに向け出発です。

出発の日、じめじめと蒸し暑い梅雨の季節、これから始まる新たな地での生活にワクワクしながら、空港へと向かいました。中部国際空港からデトロイトまで約13時間、乗り換えてアリゾナ州フェニックスにある空港まで後もう少し!

飛行機からの景色をパシャりっ!

窓際の席に座れるとテンション上がるのは私だけでしょうか。せっかく飛行機に乗ったなら、日常では見ることのできない景色を思う存分楽しみたいものです。この時は、窓際の席に座れてラッキーでした。

機内食

毎回飛行機に乗ると、機内食は密かな楽しみです!

アリゾナ州フェニックスが見えてきました!

フェニックス(Phoenix)はアメリカの西南部に位置するアリゾナ州にある都市で、一年を通し晴れる日が多く、広大な砂漠地帯が広がっていて、街を見渡すと色々な形をしているサボテンがたくさん!まるでモンスターがそこにいるかのような巨大サイズのサボテンがいたるところに生えていて驚きでした。

Arizona State Universityでの生活がスタート!

Manzanita Hall

この写真は到着した日の翌日。サラッとした空気、さんさんと降り注ぐ太陽の光、なんて気持ちの良い天気なんでしょう。これから2ヶ月間お世話になるManzanita Hallです。ここに住んでいるのは基本的にASUの学生たち。セキュリティーもしっかりしていて安心でした。でも鍵を持って出忘れると、建物に入れなくなってしまうので要注意!ちなみに私は、滞在中3回ほどやらかし、ドアロックが解除されるまで、灼熱地獄の中で耐えました、、、

部屋から見える景色

目を覚ますと広い空が遠く彼方まで広がっていて、とても清々しい気持ちになりました。やっぱり広い空って素晴らしい!初日は、早く目が覚めたので、大学の登録やオリエンテーションが始まる前に、近くを散策しました。美味しいモーニングを食べれそうな、良さげなお店を見つけたので入ってみることに。

アリゾナに来て初めての朝食!

朝からテンション高めのフレンドリーな店員さんが接客してくれて、アメリカにいることを実感。私はフレッシュなグリーンサラダを注文、友達はエッグベネディクトを注文。朝から、大満足の朝食、とても美味かったです。

A mountain

もう少し歩くと見えてくるのが「A mountain」と呼ばれる小さな山。
日の出や日の入りの時間帯に頂上に行くと、最高の眺めを望むことができます!ハイキングするのにちょうどいい山、アリゾナ滞在中何度か体を動かしに登りました。

これから異国の地での生活が始まります!

To be continued…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?