見出し画像

”FP2級技能士の「金融資産運用」を学んでいれば解りやすい!結局、アクティブ運用は負ける人が多い”リブログ


今年の1月にFP3級を受験し、5月に2級を受験。

どちらも合格することができました。

久しぶりに暗記もいっぱいあって、若い頃のように、思うように暗記ができずでした。

けど学んで楽しかったし、役立つこといっぱいあって、良かったと思っています。


FP2級の受験資格

AFPの認定研修の受講終了、もしくはFPの実務経験が2年以上ない場合は、

FP3級に合格しないと、FP2級の受験資格を得られませんでした。

私は仕事でFP関連の業務をしていないので、2級を受けるためにはまず3級の合格が必要でした。

きっと2級の中には、3級で学ぶころも入るだろうと思いました。

一度で覚えるのは大変なので、3級からコツコツ勉強しました。

スクールに通わずに格安の通信講座を受講。


金融資産運用

ポートフォリオの考え方やインデックス、アクティブ運用、

またレバレッジやインバースも学べます。


不動産投資関連にも役立つ

不動産投資には宅建が必要とも言いますが、こちらも結構学べることが多かったです。

投資を始めるまでに知っておきたかった情報がたくさんありました。


本業でも役に立つ

私の本業にも役立つ情報が結構ありました。

これまで職場の資料やツールを見て答えていた内容が、沢山書かれていました。

職場のツールでは、単なる情報しかなかったのですが、その根本を理解できて、とても勉強になりました。

仕事に関する資格取得を職場でも薦められますが、その中にFPの資格はありませんでした。

いや、FPこそ必要な気がしています。

サラリーマンの会社を退職したら、どんな業界に勤めていたか、公表したいと思っています。


FPは幅広い

相続のことも学べます。

FPを勉強していく中で、「これまで私の知りたいと思っていた答え」がたくさん書いてあり、

本当に関心のある内容ばかりでした。

少し時間を置いて、1級にもチャレンジしたいと思っています。


今回感じたこと

職場で渡されたツールの資料を提示して説明して覚えて行ったり、

資産運用のことについてどこかで学ぶより、やはり基礎を学ぶと違うなと感じました。

資格を取得するものの、実際に活かさない、資産運用等のアクションに移さない方もいるのでしょうが、

私は学んだことは一旦実行して、失敗することもありますが、まずは必ず試しにやってみます。

うちの子にも、学生の内に取得させたいと思っています。


*下記のサイトでお薦め書籍等をご紹介しています。
 よろしければ、覗いてみてください。

リブログ⇒”FP2級技能士の「金融資産運用」を学んでいれば解りやすい!結局、アクティブ運用は負ける人が多い” – 晩酌ママ (banshaku-mama.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?