見出し画像

法人税の確定申告、納付書は郵送で受け取り→データでやり取り


先日、税理士さんより、法人の決算申告完了の連絡をいただきました。

以前は郵送で対応

決算時期が近づくと、主税局からA4封筒に入れられた、確定申告のお知らせと納付書が届きます。

以前は郵送で受け取り、その後申告書類を税理士さんへ郵便で送っていました。

ここ2・3年

税理士さんから、「納付書の郵送は手間だと思うので、メールで良いです」と言っていただきました。

手元に届いた書類をPDFデータに取りこみ、PDFデータをメールで送付しています。

送付する書類は複写式になっている、納付書と第6号様式部分です。

電子申告完了

無事に電子申告が完了し、決算書類一式と共に法人税納付書が届きました。

これから納付予定です。(ダイレクト納付は利用していません)

税務署から郵送

毎回、納付書がもう一度手元に届きます。

2度目は普通の封筒サイズの納付書です。

納付書を紛失してしまった方向けにご丁寧に該当者全員に置くているのですかね??

受け取りましたが、税理士さんにも破棄するように言われており、不要ですので破棄しました。


画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?