見出し画像

老後の資金がありません

ずっと見たかった映画をやっとPrime Videoで見ることができました。

さすが、天海祐希さんの映画は面白いですね。
まぁただ面白いだけじゃなくて、ちゃんと現代のお金事情に沿った、考えさせられる内容でした。

老後2000万円だけでは足りない、実際には4000万円必要だと世間一般的に言われている中で、人々はどのように老後を楽しんで生活していくのか、自分のことのように考えさせられました。

自分自身というよりは、自分の親を想って、親にも楽しい老後を過ごして欲しいなと思って見ていました。


映画ではコミカルに、姑さんとのエピソードが描かれていましたが、実際に姑さんと同居したり、散財されたりしたら、ちょっと大変だろうなと思いました。

映画の中でも一年経たずして同居は解消することになりましたが、それぐらいが限界なのかなと思って見ていました。

でも、私の母親は我慢が多かった生活をしてきたんじゃないかなと思うので、老後くらいはわがままを言って過ごして欲しいなと言う気持ちもあります。

そう考えると、母親にお金のことを心配させながら生活させ続けるのは良くないなと思ったので、やっぱり収入面で早く母を安心させたいんだって言う気持ちになりましたね。


今は言葉だけで、実際には収入はおろか、好きなことを海外でさせてもらっていて、心配かけてばかりで申し訳ないのですが、ちゃんと生きているうちに恩返しが出来るように、これから生きていきたいと思いました。


読んでくださりありがとうございました♡
スキ、フォロー、よろしくお願いします🍀

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?