見出し画像

『コンビニ人間』

『コンビニ人間』を読みました。

久しぶりにこのタイプの小説を読みました。

読みやすいですね!!2日で読了。


なんだろう、もうひと展開ありそう…!!

と思った時に終わってしまった喪失感。


そして、誰も救われない感じ、、

登場人物全員を好きになれない感じ、、、


人間の面でも裏でもない感じの描写に、
ちょっと気持ち悪ささえ感じましたが、、

「いるよな、」って思いました。



少しでもいい方向に変わろうとして、
環境を変えようとしてみるけれど、

結局、居心地のいいコンビニ店員に戻ってしまう。


それは社会的には、非難されるような行動なのかもしれないけれど、



はたして、非難できるほど正職員が立派なのか。

専業主婦が真っ当なのか。

なんだかいろいろ考えさせられました。


いろいろ考えさせられたと同時に、
私のアルバイト時代を思い出しました。


朝礼とか、常に人手不足とか、
サービス優先、目標達成、ポップづくり、
メンテナンス、お客さまは神様。

なんだか、懐かしくなりました…。🙃


読みやすいので、ぜひオススメです。


素敵な絵を使わせていただきました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!





この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?