マガジンのカバー画像

自費出版と自己出版(セルフパブリッシング)とかその他雑記

205
私は、自費出版も共同出版も自己出版もやったことがあります。できればオンデマンドもやってみたい。だから、記録をまとめてみました。 自己出版のノートを入れるために作ったマガジンですが… もっと読む
運営しているクリエイター

2017年8月の記事一覧

危険。躾以前の問題。

夏は、学校が休みなので、親子連れを見かけることが多かったです。

子育ては大変なので、親の目が届ききらないってことありますよね。
電車で、ちゃんと子供のくつを脱がせている親なのに、
降りるから、くつをはかせて、ベビーカー広げて、ってちょっと親が目を離した隙に、
子供がくつで、座席に立っちゃったりするのは、
あちゃー。
って、しょうがないかなぁ、と、思えるんですが、

しつけ以前にマジヤバイんじゃね

もっとみる

夫婦の単なる惚気かな、こりゃ

ダンナがテレビをザッピングするので、チラ見したんだが、
愛情をコントロールする脳内物質がある、とな?
チラ見なんで、名前は忘れたし、詳細も不明なんだけど。

ただ、うちは脳内物質適度に出てそうだなー、と、思った。
ってのは、
子どもが一人暮らしを始めたんで、二人の時が増えたけど、わりと会話があるから。

つか、会話ないと、ダンナ寂しがるし。

ダンナがテレビで野球見て、私がスマホ見てる、なんて、一

もっとみる
茅ヶ崎でサザンオールスターズ土産を買うには

茅ヶ崎でサザンオールスターズ土産を買うには

茅ヶ崎市は、サザンオールスターズの桑田佳祐さんの出身地です。曲の中にも茅ヶ崎の地名が読み込まれていることが多く、サザンファンにとっては聖地でしょう。
茅ヶ崎駅の車両発車メロディは『希望の轍』で、駅に着いた途端に胸を熱くするファンも多いと聞きます。

しかし、サザンオールスターグッズは、意外にも、駅の土産展示販売所にも駅ビルにも売っていないのです!

だから、茅ヶ崎でサザンにちなんだ土産を買うには、

もっとみる

心霊写真が撮れちゃった人のためのライフハック

心霊写真がうっかり撮れてしまったら、普通
「お祓い!どうしようどうしたらいいの?!」
と、思われるでしょう。

神社でも仏閣でも、その他あなたが信仰している宗教で大丈夫!

私は、神社でお祓いを受けました。「厄除け」「八方除け」の神社なら、祈祷の種類の中に「霊碍除」などのお祓いがある所があります。

仏閣でも、問い合わせればやってもらえる所が多いです。

自己流は辞めた方がいいなぁ、と、思うのは、

もっとみる