幸せをつくるのは選択肢



幸福感の正体


幸福感の正体って何なのだろうか。


それは選択肢の多さじゃないかと僕は思う。


自分には、たくさんの道があると思えたら、それは幸せと言える状態だと思う。逆に、これをしなければならないと強制されると、人は反発しだす。

人間が自由の多さを求めることは歴史が物語っている通りだろう。


転職の思考法で有名な北野唯我さんも、仕事にしがみつく人は不自由、いつでも辞めてやると覚悟を決めた人間は自由だと言っている。

つまり、覚悟を決めた人間は、あれこれと気にせず自分で思うように振る舞うことができる(選択肢が増える)。上司に対しても、同僚に対しても、理不尽な取引先に対しても。半沢直樹がヒットする背景には、ここにジレンマを感じる人が多い中、半沢の生き方に憧れる人が多いという面もあるだろう。

辞めてもオッケーという選択肢があるから自由になるのである。


家庭における選択肢とは

家庭の話に置き換える。

家庭で言うなら、家族といる時の居心地が最も自分に影響を与える。

過ごしやすくするためには、コミュニケーションが手段になる。そのコミュニケーションの取り方にいくつ選択肢があるだろうか。

いろんな顔を持ち合わせて、妻と子どもたちとどれだけ楽しい時間を過ごす術をもっているか。そのスキルを磨いていくのは、パパにとってめちゃくちゃ大事だと思う。

僕の技はいくつあるだろうか。

①子どもと遊び疲れる

②妻を笑顔にする

③家庭と仕事を両立する考え方と時間術

④パパの小料理

⑤家事

日常的に言うと、ざっとこのくらい。


もちろん、仕事や野球をはじめ、パパだけの時間があるのも重要だ。


ある程度の精神的な自由を確保しながら、大好きな家族に愛情をかけ、そして愛情を感じることができる。ほんと最高の家族だ。

いつもいつもママにも娘にもありがとう。










小学校教師、パパとしての立場から発信し続けていきます!これからもよろしくお願いします!