見出し画像

Re:0から始める仮想通貨。#3「規制強化されて仮想通貨大丈夫なの?」


みなさん、こんにちは。

仮想通貨みなさん調子いかがでしょうか?

まだやっていない人はこちらをチェックお願いします。

また、仮想通貨関係の記事は
マガジンにしているのでこちらも合わせて
フォローお願いします。


本題に入る前に、足元の
仮想通貨関係の状況を簡単に紹介しましょう。

○仮想通貨の状況

こちらはビットコイン(BTC)の
2021年のチャートになります。

画像1


今年の頭から、仮想通貨の価格は
全体的に上昇して

ビットコインの価格は一時期1BTC=700万円ほどの
価格をつけました。

私も、それを受けて仮想通貨に参入した訳ですが
足元、様々な要因があり

この記事を執筆している時点では
「400万円付近をウロウロしています」

せっかく、上り調子だった仮想通貨が
全体的に大きく下落トレンドに入っているのは
世界各国での仮想通貨に対する「規制」が影響しています。

✔︎中国の規制

中国銀行業協会などは5月18日、
金融機関が暗号資産の取引に関わるサービスを
提供することを禁止すると発表しました。

これは、中国が国が普及を目指している
「デジタル人民元」の存在を脅かす
存在に仮想通貨がなりつつあり

お金の動きをコントロールできなくなることを
恐れての結果だと思います。

✔︎アメリカも規制

また、アメリカでも一部規制が入りました。

1万ドル以上の暗号通貨送金について、
企業からの報告を義務付けました。

やはり、仮想通貨は「脱税」など
国の税収に影響することもありますし

中央集権型を脅かすほどの存在に
なっているということです。


○こうした規制が続けばオワコンになるのか


こうして、各国の規制強化によって
価格が大きく動いている仮想通貨ですが

中には規制が強まる一方で
もはや投資しても意味がないのでは?
と考える人もいると思います。

しかし、安心してください。

仮想通貨はそう簡単に規制して
オワコンにすることは基本的に不可能です。

確かに、国が不都合なことがあれば
法律やらなんやらで規制することが可能でしょう。

ただ、ビットコインは
特定の団体や企業が管理している訳ではありません。

ブロックチェーン技術によって
世界各地のマイナーによって
分散化された状態で動いているので

例えば中国でビットコインが禁止されても
その他の国で動き続けます。

ただ、日本でいうところの
「コインチェック」など仮想通貨取引所が
規制されたらもう終わりじゃないの?と
思う人もいるでしょう。

たしかにその通りです。

企業が運営しているサービスは規制により
閉鎖させられて使えなくなる可能性はあります。

ただ、今や仮想通貨はそういう取引所に頼らず
インターネット上につくられた「交換所」が
どんどん誕生しています。

そこも特定の団体が運営しているわけじゃないことが
多いので、どれだけ規制しようと

インターネットが繋がる限り取引は可能なんです。

もちろん、規制強化によって
一般の人や企業があまり取引できない状況が
悪化してしまうと、価値は落ちていく可能性は
存分にあるので

オワコンになってしまう可能性はありますが

いくら国が規制をかけようと
ビットコインを完全に消滅させることはできません。

そうなるとどうでしょう?

もはや仮想通貨を受け入れざるを得なくなり
完全に国も認める決済手段へと成長していくでしょう。


○企業が運営する仮想通貨は影響を受けやすい


このようにビットコインは
規制しようにもどこを規制すれば
良いかわからない状態で

運営されているため規制の影響を受けづらいです。

そのため、今後もビットコインは
仮想通貨の第1線で生き残り続けると
思います。

しかし、こういった状況ですので

「企業が運営する仮想通貨」は今後
何かしらの影響を受ける可能性はあることを
忘れず、投資をしていった方が良いと思います。

例えば、「フェイスブック」が仮想通貨に
参入するのではないかと言われていますが

こういった仮想通貨については
フェイスブックに対し、規制をかけることで
あっという間に崩れてしまいます。

この点から、ビットコインはどこにも縛られてない
よくできたシステムで運用されているため
ここまで価値が上昇したんだと思います。

○絶対、大丈夫なことは何もない


ということで、ビットコインは
各国が規制強化したところで

誰にも止めることはできないという話をしました。

しかし、この仮想通貨業界においては
絶対に大丈夫なんてものはありません。

常に「リスク」がついてくることを
忘れないでください。

急に、取引所が停止する可能性があるので
ずっと取引所のウォレットに仮想通貨を入れておくのも
非常に危険です。

また、日本の規制がどうなるかわかりませんが

もしかしたら、とんでもない「税金」をかけてきて
潰しにかかってくるかもしれません。

今、国内でも色々な取引所が誕生し
少額でも取引ができるようになっているため

参加する人が増えています。

しかし、中央集権型ではないため
自分の資産は自分で守るしかありません。

送金先アドレスを間違えたら
二度とそのお金は返ってきません。

やるからには、しっかり勉強して
取り組んでいきましょう。

以上




☆仮想通貨マガジンはこちら

☆関連記事


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 最後までご覧頂きありがとうございました。
良かったらスキ、シェアをお願いします。
コメントも大歓迎です!必ずコメント返信します!

☆普段の作業の様子をYouTubeで公開しています!


☆Bambooの書籍

画像2

画像3


※本noteにある商品リンクは
Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。
画像元:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 



よろしければサポートをお願いします!頂いたサポート費はnoteをより更新できるような機材購入やnoteプレミアムへの加入などに使用させて頂きます。