見出し画像

人生は○○の質で決まる!

こんばんは!

noteはご無沙汰してました!
が、「ビジネス上手く行っている人は、長い文章が上手!」という話を聞き、久しぶりに長い文章を書きたい欲がむくむくと・・・笑(単純w)

でも、思い返せば小学生の頃から作文とか好きだったんですよね~。
友達とオリジナルの小説考えたりとか、あと詩とかも学校に掲示してもらったりとかしてたな~。。
そして極めつけは、「たけのこ新聞」という家族新聞!
これは、小学校高学年くらいから始めた家族向けの新聞で、日々の家族の出来事や学校であったこと、妹弟の様子などを記事にして、いとこや祖父母の家にFAXするっていう。

多い時は毎日、中学に入ると部活で忙しくなったから、週1とか月1とか・・
でも、地味にずーっと続けていて最終的には、大学3回生の時に134号を書いていて、そこで終わってました。。

が、ちょっとこれからこの「たけのこ新聞」を復活させようと企んでます♡!

今度は、家族新聞とは違った形で♡

どういう形になるかは、改めて決まった段階でこのnoteでもお知らせしますね^^


さて、前置きがかなり長くなってしまいましたが、本日のお話しはこちら。

「人生は○○の質で決まる!」

○○に当てはまる言葉って何だと思いますか??

インスタのストーリーズで聞いてみたら・・・

・思考
・出会った人
・問い  etc・・・

など、たくさんの回答を頂きました!

実はこの言葉もとあるセミナーで聞いたのですが、とても印象に残ったのでシェアしたいと思います^^

それは、ずばり・・・

人生は「問い」の質で決まる!

です。


これはどういうことかと言うと、

例えば・・・

・コロナでこれから人生どうなるのか?・・・A
っていう問いと
・コロナでこれからの人生どうして行くのか?・・・B
という問い。

どちらもコロナ禍におけるこれからの人生を考えている「問い」なのですが、AとBではフォーカスが当たっている場所が違うんですよね。

A・・・どうなるのか?
これってどこか他人事っぽく感じませんか?
「自分が」というより「周りが」どうなっていくんだろう。どういう流れになるんだろう。仕組みやルールはどう変わるんだろう。
という風に、自分の「外」に意識が行く問いになっているんじゃないかな~と思います。

一方で、B・・・どうしていくのか?
だと、質問の方向が自分に向いていますよね!
「自分が」どうするのか。という前提で答えを探し始めるのです。

自分の人生を切り開いていこうと思った場合に必要なのは、
「自分」に対する問いです。
周りの状況は変えられないですし、もし変わるとしてもものすごくエネルギーがかかります。
それよりは、自分を変える方がよっぽど簡単です。

夢や目標を決めた時、私たちは「どうやったらそれを叶えることが出来るか?」という問いを持ちます。
脳は「問い」を投げかけた瞬間から、無意識に答えを探しだそうとします。

私たちは毎日何万回も思考を繰り返しています。

「あぁ、眠たいな~。」
「おなか減ったな~。」
「あの人はどうしてるかな~。」 などなど。

もし無意識にでも答えを探し出そうとしてくれるのであれば、
「いい問い」を自分にし続ければ、「いい答え」が返ってきます。

「なんでうまく行かないのだろう?」・・・C
という問いと
「どうしたらうまく行くんだろう?」・・・D
という問いでは、明らかに答えが変わってきますよね。

これは、先ほどの例と同じでフォーカスしている場所が違います。

Cだと、「過去」にフォーカスが当たっています。
(今までの私は)どうしてうまく行かなかったのか?
という原因や理由を自分に問うていますよね。

でもDだと、(これから)どうしたらうまく行くんだろう?
と、「未来」にフォーカスが当たっていますよね^^

私の好きな言葉に、「他人と過去は変えられない、でも自分と未来は変えられる」という言葉があります。

今までのことは一旦置いておいて、これからの自分に集中して生きてみる。
そうすることで、周りを感化できたら、結果として周りも勝手に変わっていくし、自分の未来が変われば、過去の出来事は変わらなくても過去の捉え方は変えることが出来ます。
(この辺りはまた別記事でも書いていきますね!)

まずは、自分自身がどんどん前へ進んで行けるような「問い」を自分自身にかけていきましょう!
自分ひとりでは難しい場合は、誰かに話しを聞いてもらうのもアリですね^^

Instagramメインで更新してます♡
よかったらフォローお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?