見出し画像

消すの?消さないの?


「いらっしゃい」
「またまたジャストタイミング! 笑」

「俺はGoogleやChatGPTじゃないんだよー!」

「まぁまぁ、そうおっしゃらず~」

「今度は何?どうしたの?」

「この間、姪っ子のパソコンのことで聞いたじゃないですか」

「あ~、WinとMacどっちにするかっていうやつ?」

「そうです、そうです」
「悩んだみたいなんですけど、なんとか購入まで至りました」

「読み通りMacBook? 笑」

「ご名答! 笑」

「で、今度はなんなの?」

「みんな知ってるようで知らない、ある意味究極の質問されちゃいまして...」

「究極の質問?」

「パソコン使うときに、ACアダプタ差しっぱなしで使っていいかどうかなんですけど...」

「なるほど、究極ね~ 笑」

「笑わないでくださいよ~、これ、みんな正解知らないんじゃないですか?」

「確かにね。でももうとっくにこの問題には決着ついてるんだよ」

「ホントですか?」

「うん。昔はね(これだと歳バレる)いやいや少し前まではさ、
バッテリーの特性上、長持ちさせる使い方にはルールもあったんだ。
これは今でも決して間違いじゃない」

「どんなですか?」

「バッテリーに負荷がかかるのは、満充電時と逆に空っぽの時。
それと高温、逆に低温の環境」
「これに引っかかるのが電源コード差しっぱなしなんだよね。
常に満充電状態になるからさ」

「それでつなぎっぱなしはダメってことに...」

「その通り。バッテリーは満充電されたらコードを抜いて、
使って放電させる。なくなったらまた充電っていうサイクルが
バッテリーの寿命を延ばすにはいい使い方ってことになるわけ」

「それが今ではどう変わったんですか?」

「現在ではさ、例えばスマートフォンなんかでもそうだけど、そもそも一日使い終わったら電源落としておしまいってやらなくなったじゃない」

「昭和の発想ですもんね」

「悪るーございましたね! 笑」
「要するに常にパワーオンの状態がデフォルトなわけ」
「パソコンでもこれは同じでね」
「そこで今ではOS側、パソコンでもスマホでもOS側で、
充電管理をしているんだ」

「OSが充電状態をコントロールしているってことですか?」

「そうなんだ。電源コードつなぎっぱなしでも、満タンになったら充電を
止めるし、少し減るまで充電しないで、減ったらまた充電開始したりね。Macだと、メニューバーのバッテリーアイコンが変化するから
見てると上手くやってるなって感心するよ」

「へぇ~、裏でそんな優秀なことやってるんですねー」

「ただし、これがとても重要なんだけど、
電源つなぎっぱなしには必須条項、条件があるんだ」

「何ですか?難しかったりすることですか?」

「いや、それは必ずOSを起動状態にしておくこと。
つまりシャットダウンしないことなんだ」

「どうしてですか?」

「ちゃんと説明聞いてればそんな質問は出ないはずだよ」

「そうか!充電のコントロールをしているのはOSですもんね!」

「その通り!」
「シャットダウンしてしまうと、OSのその機能は動作しなくなるから
常に充電状態になってしまう」

「パーフェクト!さすがさすがです!なるほどね~。
これでまたまた姪っ子の自分への株が上がるってもんです 笑」

「今度なんかおごれよ 笑」

「ハイハイ。そのうち精神的に。笑」
         「コーヒー入りましたよ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?