見出し画像

生き急ぐ大学生のていねいじゃない暮らし




この世でいちばん嫌いなことは日程調整!!!!


この際はっきり言ってみる

私は効率主義、合理主義

いやもっと正直にいえばただの面倒くさがり屋

そんな私が調べ尽くして買い、こだわりを持って使っている子たちを

1日の流れで放出していくコーナーー


すたーとっ



おはよう⛅️

⑴寝る前に音声で目覚ましをかけ、おはようの挨拶をするのがこの子

特に好きなのが今日の天気や交通情報、ニュースまで流してくれる機能

私は「アレクサ、おはよう☀️」と話しかけたらそれらを答えてくれるように設定してます

⑵起きたてが一番きたないと言われる咥内

喉カラカラのところを我慢して磨きます

フロス→歯磨き1回目とゆすぎ→色をつけて歯磨き2回目

歯医者でも使われたり推奨されているらしいこの子たちを愛用

ブラシは硬さを選べるから歯肉を強くするためにあげていく予定!

⑶お天気な日に洗濯機をまわして1枚1枚干していくきらいじゃないあの時間

今日CMで見て知ったけどこのジェルボール、柔軟剤が含まれてるらしい

どうもいい匂いがするわけで、でも結構周りに好評なのでおっけい!

そしてひとり暮らしで乾燥機を持つのは難しいしどうせハンガーにかける収納なので必要ないとも思う今日この頃

屈まなくてもいい高さのランドリーバスケットに一旦入れて、

ハンガーホルダーに引っ掛けていくのが私流です

多くはないけれど小雨が降ってきた!なんてシーンで秒で取り込めるのが優秀

⑷洗濯機を回してる間にちゃちゃっとお掃除

変なところで潔癖だからシーツを洗うタイミングで布団もキレイキレイしてます

ひとり暮らしの掃除機はコードレス一択。コード式もロボット掃除機も使ってきた私が言うんだから間違いない本当に

ダイソンじゃなくてもいいかもしれないけど、長く使うものだしテンション上がるのが大事だから少し課金してでもおすすめ!


こんにちは👋

⑸お出かけ前の準備

このご時世絶対に忘れちゃいけないのがマスクとハンカチだよね。特にハンカチを忘れそうになる私はセリアにて購入のこの子を玄関に導入

スクリーンショット 2021-11-13 14.34.27

それから夏場は外で水分補給することになるから、小さい鞄でも持ち運べるようにリングを持ち歩いてるよ

モバイルバッテリーは容量より充電のしやすさを優先するならこの子!

買ったばかりだから様子見だけど今のところ良き

⑹ちょっと待って、出る前に日焼け止め

美白に関心がなくても長い目でみてシミやらできると未来の私が後悔しそうなのでできるだけ塗るようにしてる

でもあのベタベタする感じと、だから塗った後に手を洗うのが手間で.....

なんて言い訳を払拭してくれたのがスティックタイプ

メイクの上からは難しいと思うからすっぴんで近くまで〜とか塗り直しに便利かな

遠い昔に聞いたのだけど15分後とかに効果が出始めるらしいから早めに塗っておくのがいいよん

小さいもの無くしがち(前科2)な私は遠出するときとかこれに入れてポストに突っ込む

あと想定外だけど友達が遊びに来て、先入ってて〜なんて時に役立ってます

⑺さあチャリンコでお出かけだ〜〜+潔癖ならではの帰宅後ルーティン

新しいところに行くときって地図を見ながらになるよね

私自身乗りこなしているわけではないことと、時々片手スマホに運転する人に不安をおぼえることがあるので購入

お出かけクオリティ爆上がりアイテムです

帰宅したらはじめにすることがスマホを除菌すること!

コロナになってから気を遣うようになったけど

便座より汚いって言われるくらいだから毎日お風呂に入るくらい大事なことだと思ってます

⑻ただいま〜しておうちでゆっくり、と。

まずテレビつけるよね

私はドラマっ子、アマプラにネトフリ、最近は家族でFODにも入った

すでに持っている人も多い気がするけれどぶっちぎりのこの子です

Youtubeで筋トレ動画を見ながら...なんて使い方もできて秒で元取れるよ

テレビを置いてなかった時代に使っていたこの子

友達と映画観るのにとっても好評でした

倍楽しめるし天井にも映せるから寝転んで観られるのが至高!

⑼そしてマルチタスカーな私はだいたいテレビ見ながら家事をするかパソコンをかたかたしてます

これは唯一?サークルの後輩におすすめされてポチったもの

リモート会議のときに目線を合わせやすいし

サポーターもつければ姿勢もマシになる

社会人なっても愛用しつづけるマストアイテム!


こんばんは🌛

⑽だいすきでだいきらいなバスタイム

この気持ち全人類、特に女性は共感してくれると思う

お風呂って入るだけじゃなくて髪乾かしてストレッチして肌ケアして...って数々の試練が待ち受けてる

これ全部するだけで本当みんなえらいと思ってます

まずブラシでよごれを浮かせて、

こんなところに課金するのはもったいないと思いつつ

匂いがさらに心身を癒してくれるので殿堂入りのこの子をかき回し

週1くらいで肌を磨きます

そんで巷でも大好評のこの子で髪を乾かすよ

温風と冷風を交互に出してくれる機能がよき

サクッとマッサージを終わらせたい

そんな願いを叶えてくれたのが筋膜リリースもどきのアイテム

いつもお世話になっております

(11)なんでもやってくれるごはん

我が家には炊飯器がありません

正確に言うと置いてたんだけど2年ほど使い古して壊れたタイミングで使うのをやめた

炊き立てがいい!ってこだわりがなければお鍋で十分

それに玄米派だからお鍋の方が美味しく炊けてちょうどいいなーって感じです

深さがあるから揚げ物にも汁物作りにも使えてお気に入り

(12)ほっとひとときタイム

寝る前くらいは現世の諸々から解放されたい............

冷え性で晩年肩こりの私を救ってくれたこの子を肩に乗せて、

紙の本も好きだけど暗闇で横になっても読みやすいところが好き

といいつつ最近文字見てるとすぐ眠くなっちゃうからオーディブルデビュー!運転中とかも聴けて吸収できるから効率重視民族は気にいるはず


なにかの診断で広報運動家って結果だったのが頷けてしまうほど、自分が本当にいいと思ったものを広めていくのって気持ちがいい

自分が気に入るくらい素敵なアイテムたちはきっと多くの人も同じように感じると思うし、なにより市場から消えたらわたしが困る🥬


お金があっても幸せになれるわけじゃないけれど

少しの不幸を取り除くことができる

時間に追われるんじゃなく

時間を使いこなす毎日を送れますように。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,780件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?