見出し画像

パパ、ゆうふぉう ってなに? A

ねえ パパ なんで」は
Q&Aで構成されています。
"パパ、ゆうふぉう ってなあに? Q"は→コチラ


都市伝説で、蝶々は地球外生命体のスパイである、みたいな話を見ました。

蝶は吩というストロー状の機関で花の蜜なりを吸うんですけど、地球に花が生まれるより前に、蝶は存在していたというんです。

スパイであるということより、後ろのエビデンスにグッとくるタイプの人間にはいい材料だなと思いました(ワタクシのコトです)。

朝、起きて喉の渇きを潤すために、すぐ何かを飲むと、口内で夜間に繁殖した黴菌ごと嚥下することになるので、嗽(うがい)をしますが、その際、すぐにガラガラガラペッってやると、口内の黴菌を喉で踊らせることになるので、まずはぶくぶくぶくぱってしてから、ガラガラガラペッ。

ていう、その理由が構築されるプロセスが好きなんですよ。野菜ジュースって酵素かなんかがないから、結局野菜の栄養価が摂れないらしいんですけど、そんなんどうでもええねん、俺は野菜ジュースの味が好きやねん、みたいな。

伝わるかな?

無理か。

えー。

UFOがとやかく言われだして、やれアダムスキー型だの、フライングソーサーだのが発見された! って、当時はそれっぽい気でいましたが、そんなに迂闊に姿を晒しますかね?

そこまで発達した科学技術や知恵を有してても、そういううっかりはあるあるなんでしょうか。「ゆうても、宇宙人やからな〜」とか。人間だもの的な。

UFOの形も、そう考えるとドン臭くて、美的感覚も色々あるって解釈するべきってこと? ってなります。向こうも、こんなことになるなら未確認のままにしといてくれたらよかったのに! って思ってるかも知れません。

某国(米と書かれるパンの国)自体も、色々機密情報もってまっせのスタンスとってますけど、もしかしたらいまさら後にはひけないので、創作だった未確認飛行物体を未確認なのをいい事に、そのまま押し通そうとしてるのではって勘繰っています。

ウォーレン報告書が2039年まで封印されてるのも、ノストラダムスが500年先の予言してるみたいに、自分たちに被害や非難が及ばんようにしてるだけちゃうのんって。開けたら「ドッキリでした~」みたいな。

「全日本サブカルのみなさーん! 目を覚まして下さ〜い!」って、小川直也選手みたいな人が「目、トンでるやん」って言われながら騒いでても、おかしくない時代になると思っていました。

でも世の中的には愈々宇宙人は信憑性のある時代に突入してるだのって。ほんまかいよ!? 月にさえ本当に行ったかどうかわからん言われてるんですよ? ロケットの打ち上げかって、これだけ失敗してて。どのツラさげて宇宙時代なんて言おうとしてるわけ!?

って、疑わしい眼をしながら、蝶々を腕組んでみつめる、みたいな生活が、最高にシビれると僕は思っています。世の中のマトモに見える人間の殆どが宇宙人で、変な事言うたりしたりしてるヤツこそが、数少ない遺されたネイティヴの地球人なのではないかって。

ねぇ? そこんとこ、どうなんです?
いまこれを読まれてる、あなた。


この記事が参加している募集

#育児日記

47,898件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?