見出し画像

今日も横目で流し見映画録#013

FRANK -フランク-

FRANK -フランク-

不思議な被り物をしたボーカリスト「フランク」
その無垢な音創りは天才的なものだが世に出ることには執着せず仲間たちと理想の音作りに励んでいた。

そこに偶然出会った、シンガーソングライターを夢見る凡人ジョンはその才能に感化されバンドに潜り込む。

だが俗世の欲が強いジョンはバンドメンバーにとっては不協和音でしかなかった。

一人の凡人が天才を潰す

そんなストーリー。

男前のマイケル・ファスベンダーがラストギリギリまで顔出ししないという贅沢感。
マギー・ジレンホールってアウトロー役のハマり具合が半端ないね。


メン・イン・ブラック:インターナショナル

メン・イン・ブラック:インターナショナル

アメリカから飛び出して舞台はイギリスを中心とした全世界へ。
よりアドベンチャー要素が強くなった仕上がりだが、もうブラックスーツ着てないシーンも多く原作要素が薄く感じるのも事実。

そうなるとどうも凡庸なアクション映画っぽくなっちゃうよね。

自意識過剰で注意力も乏しいロンドン支局のエージェントHにクリス・ヘムズワース
アメリカで自力で宇宙人の存在に気づきメン・イン・ブラック入りした秀才エージェントMにテッサ・トンプソン

この二人、マイティ・ソーでゴリゴリに共演してるんだけどいいんだね。アメリカは。こういう配役。

そのへん踏まえてちゃんとハンマーネタ仕込んでるあたりは嬉しくなる。

最強親父リーアム・ニーソンが中盤以降まで、あまり活躍していないなと思った方は察しが良い。


レディ・プレイヤー1

レディ・プレイヤー1

スティーブン・スピルバーグ監督、ゲーム世界で懐かしのあのキャラこのキャラが画面所狭しと暴れまくる。

アメリカの劇場でウェーイ!!とポップコーンが乱れ飛ぶ光景が目に浮かぶ。

これぞスピルバーグといえるド直球のアドベンチャーは誰もが楽しめる王道中の王道展開。
隠れキャラ探しだけで5回は楽しめる作品。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?