papasan

妻と息子とじいじ、ばあばの5人+ウサギ、カメ、ハムスターの3匹の大黒柱である 私、パパ…

papasan

妻と息子とじいじ、ばあばの5人+ウサギ、カメ、ハムスターの3匹の大黒柱である 私、パパのひっそりとしたささやきにどうぞお付き合いください。

最近の記事

42歳 メルカリをはじめるの巻  

「おはよう」「おやすみなさい」と同じくらいによく見聞きする私の中での二台巨頭。 それが「TikTok」「メルカリ」 あえてそこの道は見て見ぬふりをして日々過ごしていました。 「TikTok」はなんかみんな踊ってるやつ 「メルカリ」は売り買いするとこ そんな程度にしか思っていなかった人間が 突然メルカリを始める事になりました。 前々から気になっていた事は気になってました。  昔、一度だけ購入した時はありました。 その程度の私が妻と息子に 「パパメルカリやってみたら?」

    • キャンプど素人がキャンプの良さを語る。

      よく雑誌などでキャンプのプロや何十回、何百回キャンプをしている方々がキャンプについて熱く語るのをよくみますが、キャンプを始めたばかりの人が熱く語っても良いかなあ〜なんておもいまして今回は語ります。 キャンプ熟練の方々は鼻で笑う感じでご覧いただければありがたいです。 ①焚き火 これの為にキャンプ始めたと言ってもいいくらい焚き火が最高ですよね。 普段焚き火なんてする事なんてほぼ無いじゃないですか?? なんなら家で焚き火なんて行うことすら禁止じゃないですか? 大自然の中薪をく

      • デイキャンプは忙しい

        キャンプ用品を勢いで購入し、勢いのまま自宅で庭キャンプからの今回はデイキャンプに我が家は挑むのでした。 やってきました。初のキャンプ場。 初めてなのでどこにテントを張ろうか、迷う迷う(^ ^) 息子にもペグ打ちを手伝ってもらい。 無事に完成(^^) 今回もギリギリ夫婦喧嘩にならずに済んだかなあ。 男のロマンです。焚き火(^ ^) 夜にやりたかったけどデイキャンプなんで。 飯盒もやってみました。 携帯で作り方見ながらやったら うまく米が炊けた(^ ^)超感動しました。

        • キャンプは広い心が大事

          負けない事、投げ出さない事そんな歌をふと思い出す。 キャンプ用品を完全なるノリで購入した我が家は すぐさまデイキャンプに行く予定を立てた.....のは いいが、まだテントを立てた事がない訳で 家の庭でテントを立ててみようという事になりまして 初めての2ルームテント貼りをやってみる事に。 た テントはコールマン2ルームハウス 1人でも簡単に組み立てる事が出来るらしいが 本当なのか?説明書読みながらやってみる事に。 やはり説明書見ながらやっても 初めてな訳でなかなか組み

        42歳 メルカリをはじめるの巻  

          我が家の趣味は突然に......沼に飛び込め(^^)

          それは唐突に訪れた。 どれほど唐突か例えたいが特に何も出てこない(笑)が うちの奥さんが夕飯の時に語り出したのがそもそもの始まり。  「友達家族が手ぶらキャンプ行ってきたみたいで、凄くよかったみたいでキャンプにハマりそうなんだって、焚き火が良かったみたいよ..,.以下省略(^^)」 キャンプコーナーなんてあまり見た事も無かったので、どんな感じが見に行くか(^^) そんな軽い気持ちで行ってみることになりました。 この軽い気持ちがまさに沼への入り口だったとは..... いざ

          我が家の趣味は突然に......沼に飛び込め(^^)

          自己紹介から

          まず我が家のスターティングメンバーの紹介から始めたいと思います。 ○我が家の元気印のママさん(40)歳 とにかく元気(^^)な奥さんで朝から晩までとにかく喋る。 喋らない時はBTSの動画見てる時くらい(^^) 1日の出来事を話さずにはいられない。 ○我が家のアイドル息子さん(8歳) 小学2年の我が家のアイドル。ひとりっ子なので我が家ではやりたい放題(^^)虫取りは好きだが虫を飼うが世話しない暇さえあればYouTubeかゲームをするまさに今どきな小学生。 ○我が家の自由人

          自己紹介から