マガジンのカバー画像

じゆうちょう

38
仕事以外も含む自由帳
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

バターコーヒーダイエット、再び。

1kgつけ麺の記事の直後にダイエットの記事。アホだなと思う。でもこの方法、過去に何度かやっ…

カドマツ
2年前
5

投稿の難しさと楽しさと心強さと

勢いで「心強さと」まで書いてしまった。 でも無意味では無い。今回は執筆の難しさと楽しさに…

カドマツ
2年前
5

サントラ好きがゲーム音楽を少し語る

ちょっとマニアックだが今日はゲーム音楽について書いてみる。昔からJpopとかオリコンチャート…

カドマツ
2年前
5

クリエイターページ、ちょっとだけ模様替え

特別意味は無い。ただ単に気分転換くらいの気持ちでクリエイターページの画像を変えてみた。 …

カドマツ
2年前
3

若くたって「老害」って言われるかもよ 〜 ”老” に騙されないでね〜 というはなし

”老害”って漢字のせいで誤解されているように思う。これは若い人にも起こり得る老害のお話し…

カドマツ
2年前
2

ヒートテック片思いの終わり

僕の肌は敏感。 これは敏感肌の40過ぎおっさんの話しである。 いくつになろうが敏感なもんは…

カドマツ
2年前
1

夢の中でYoutube動画探しをしたらこんがらがった

いきなり変なことを言うのでどうか引かないで… この前、夢の中でyoutube検索をしました。 やっぱり引いちゃいましたか? でも構わず続けます。 さらにそれを資料としてエンジニアと議論するというある意味職業病的な内容。 夢の内容としては、現実的過ぎてなんも面白くない。 でも、はっ!と目覚めてから夢を見ていたことに気付くまでにちょっと時間がかかった。 たぶん、リアルな内容だったから 「夢の中でしか通用しない記憶」 と 「覚醒した状態の記憶」 が、こんがらがっちゃったの

尻に火をつけたがる人が嫌い

久しぶりに仕事関係の話しを書こうと思う。 僕は 「もっと働け!」 「もっとやる気を見せろ…

カドマツ
2年前
7

「書く習慣」で気持ちが楽になる

いしかわゆきさん(ゆぴ)さんの「書く習慣」を読んで気付いたことがありました。今日はそのこ…

カドマツ
2年前
3

ありがとう、全てのスパイダーマン。

ネタバレするつもりは全く無いけど。これから観る人はこの記事すら読まないで!! すぐにどっ…

カドマツ
2年前
2

明神さまのいい意味でカオスな風情〜初詣の神田明神〜

毎年、ウチはプライベートでも会社でもお詣りは神田明神。 聖地巡礼って言葉ができた頃から明…

カドマツ
2年前
2

油っしゃいませ!油とうございました!

今日はnoteで初となる食レポ記事。 一回食べに行ったくらいで語るのは好きじゃない。 なので好…

カドマツ
2年前
2

大人も雪道歩けばすべってころぶ

僕はいわゆる大人だ。そのはずだ。40半ばの年齢的には立派な大人。だからって油断はいけないと…

カドマツ
2年前
8

メタって何?ってあなたに〜ちょっと知ったかできる程度のメタ解説〜

最近、メタって文字をよく見ませんか? 聞くよりは目にすることが多い気がします。 「メタがさぁ〜」って会話をしてる人はそうそういないけど、活字としてはよく見る。 やたらとメタって目にするようになったな〜と。 今日は仕事にも関わってくるメタについて書いてみる。 メタにも色々あるメタフィクション メタデータ メタゲーム メタバース メタヒューマン などなど(思ったより出てこなかった…) メタバースなんかはよく見かけるかもしれない。 メタってそもそも何ですか?とりあえず