見出し画像

ばちょぺでぃあ/馬鹿の語源

「ばちょぺでぃあ」というYouTubeチャンネルを作ってみました(・ω・)ノ

完全隙間時間活用としてちょこちょこ作っているので定期的なアップはしません

歴史や故事が好きなので、偉人伝や語源や出来事をシンプルにワンストーリーに絞って、むかしばなし風に語ります

だいたい平均1分半くらいの短ーい動画です( ̄▽ ̄)

動画の撮影する時間ないので音声のみです

でもそれだけだとさみしいので、絵をつけたいところですが、絵が描けないので文字のみです

でも、文字が動きます

わりと、動きます

時々イントネーションがおかしなことになてます

そこは朗読チャンネルではないので見逃してください( ̄▽ ̄;)

さて第一回目は、

「馬鹿の語源」

なぜ馬と鹿と書いて、馬鹿というのか?

その語源となった出来事を作ってみました(ノ・Д・)ノ

ちなみにこの動画は日々の味噌汁を作ってる時や、コーヒー飲むためにケトルでお湯沸かしてる隙間時間にちょこちょこスマホいじくって作りました

おしまいまで読んでいただいてありがとうございます( ̄▽ ̄)