見出し画像

カノーサンポ 141 竹あかり?

カノーサンポ 141

竹あかり?

今日、所用で大国魂神社へ行くと、
参道の一番隋神門寄りの左右に
見慣れないものが。

竹でできたものや、
金属のものもあります。

今月(11月)は酉の市の月なので、
一瞬酉の市でも年末年初に行われる、
「竹あかり」をするのかと考えたのですが、
よく考えたら酉の市縁日の一番奥。
熊手のお店が並んでいる場所!

ここは熊手屋さんが竹の切れ込みに、
熊手を刺して陳列するのだと
気がついた次第。

市の間に神社へ行くと、
面白い景色を見ることができるんですね。

ちなみに酉の市は今年は三の酉まで、
16日と28日、
あと2回あります。

カノーサンポのバックナンバーは、
https://note.com/bacchusmkt

#府中市
#府中
#大国魂神社
#酉の市
#お酉様
#散歩
#ウォーキング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?