ベビ丸くん

ご覧頂きありがとうございます♡ 結婚して3年目、あやまるです。 共働き夫婦が苦悩と喜び…

ベビ丸くん

ご覧頂きありがとうございます♡ 結婚して3年目、あやまるです。 共働き夫婦が苦悩と喜びを乗り越え、 愛する夫だーちゃんとの間に 「ベビ丸くんを授かり産まれるまで」 赤裸々に綴ります。 同じ悩みや喜びを共感いただけると嬉しいな。 この経験が思い出話になり後の人生に活かせますように☆

マガジン

  • 結婚3年目夫婦がベビ丸くんを授かるまで記録♡

    結婚3年目30代共働き夫婦。 あやまるです。 愛する夫だーちゃんとの間に ベビ丸くんを授かりたく、 絶賛妊活中です。 最近妊活を始めたのですが… そんなに簡単にはいかず。 夫婦間の価値観の違い、苦悩や喜びに、 一喜一憂しながら、 少しずつ進歩するように頑張っています。 ベビ丸くんに逢える日を心待ちにして♡

記事一覧

還暦祝いで感じた、感情。

今日は、義父の還暦祝い。 義父、義叔母、義祖母 と あやまる夫婦の5人で。 美味しい懐石料理を頂ける料亭へ行きました。 とても穏やかで楽しい時間でした。 義理の…

100
3
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

AMH検査①すすめ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

はじめまして♡自己紹介♡

いつもご覧くださりありがとうございます。 あやまるです。 結婚して3年目。 夫だーちゃんと二人暮し。 30代前半の共働き夫婦です。 だーちゃんとは同級生。 結婚1…

100
4

還暦祝いで感じた、感情。

今日は、義父の還暦祝い。

義父、義叔母、義祖母



あやまる夫婦の5人で。

美味しい懐石料理を頂ける料亭へ行きました。

とても穏やかで楽しい時間でした。

義理の家族は唯一私たちに
「こどもまだ?」
発言を

もっとみる

はじめまして♡自己紹介♡

いつもご覧くださりありがとうございます。

あやまるです。

結婚して3年目。

夫だーちゃんと二人暮し。

30代前半の共働き夫婦です。

だーちゃんとは同級生。

結婚1年目は、結婚式に全力で取り組み、

結婚2年目は、マイホームに全力で取り組み、

その間夫婦二人の時間を思いっきり楽しみました。

そろそろ「赤ちゃんがほしいなぁ〜♡」

と思い始め、

もっとみる