うちの店長さん

ちょうど一週間ぐらい前、コロナ休み明けの久しぶりのバイトだった。

久しぶりのバイトは行くまでもソワソワしちゃって、いつもバタバタ家を出るとこをいつもの5分前に出た。
案の定ちょっと早いなってなって、セブンの駐車場でインスタのストーリーを更新してから向かった。

久しぶりのバイトは常連さんもお客さんも思ったより入っててラストまで入った。

バイト上がり。
久しぶりの賄いを食べた。

チャーハンと唐揚げ。

結構がっつりメニューだったけどめっちゃうまかった。
食べる前に店長さん
「賄いも久しぶりだよね〜」
って言ってたから、
「そうですね〜久しぶりすぎるので写真撮ります(笑)」
って言って撮った写真。

「ありがとうございます」
って店長さん笑いながら言ってた。

この賄いだけど毎回店長さんオリジナルで作ってくださるの。
それがね冗談抜きでめちゃくちゃうまいの。
なんか第二の母の味ってかんじ。
そして久しぶりの賄いは100倍美味しく感じた。

それで賄い食べてる最中にね、バイト中にもちょこっと話してた政治の話になったわけよ。
まぁ今コロナとかアベノマスクとか黒川検事長とかいろいろ話題があるからね。
そして店長さん最近国会中継見るのにハマってるらしくって、聞いてたらなんかおもしろいのね。
最初は店長さんの話から始まって、どんどん話が深くなってYouTubeで政見放送を見るところまでいったのよ。

いや笑うよね。
バイト終わりにさ店長さんと2人で政見放送見てんの。

店長さんはお酒飲みながらで、わたしにはオレンジジュースを奢って下さって、飲みながら店長さんの解説付きで見てんの。

だんだん時間も過ぎて、
「ごめんね、帰んなくて大丈夫?」
って笑いながら店長さん言ってたけどその日(既に0時過ぎ)は昼過ぎからしか予定なかったし、
「全然大丈夫です(笑)」
って言ってずっと聞いてた。

「あと1杯飲むわ」
って言ってた店長さんのグラスはすっからかんになりもう1杯になった。
わたしのグラスにもオレンジジュースが注がれ、1杯目から2杯目、そして3杯目まで増えた。

店長さんわたしお腹ダボダボですよってね。
冷蔵庫に入ってたメロンまでプレゼントして下さった。
お腹ダボダボだけど嬉しかった。
店長さん酔ってて覚えてないかもしれないけど、特大サービスありがとう。

政治のこと全く知らなかった私もオレンジジュースを3杯飲み干す頃には、そこらの同い年の人よりはちょっとは詳しくなってたと思う。
政見放送を見たことにより山本太郎さんと三宅洋平さんは覚えた。

眠さを通り越して一周して眠くなかったけど、さらにもう一周して眠さが復活した頃、外は既に明るかった。

なんと朝の5時だった。

政治の話を5時間ぐらいしてたってことね。

、、、これ個人的にめちゃくちゃおもしろい話だと思うんですけどどうですかね?

結局店長さんより私の方が先に店を出たけど、店長さんは死にかけていた。
「全然大丈夫だよ」
って言いながら、ありがとうの握手をすると見せかけてしないっていうイタズラする余裕があって安心したから良かったけどね。

それで家に帰って気づいたら寝てたわけだけど、昼ぐらいに起きて店長さんから
「長々とありがとうね😅」
のライン。
店長さん生きてた。良かった。

「お疲れ様です🙇🏻‍♀️

こちらこそありがとうございました!
楽しかったです!😂
またお願いします🙇🏻‍♀️笑」

って返しといた。

これで「店長さんと政治について朝まで語る会」のお話は終了。


んで、昨日もバイト入ったんだけど、開店早々予約してたらしいお客さんがきたのね。
何やら店長さんがちょっとソワソワしてる様子が見て伝わった。
ドリンクの注文入って作ってると店長さんこっちにきて何かメモに書き出すの。
何だろう?って思ってたら、

「予約忘れてた」

ですって。
かわいいね。
特別コースのお客さんで料理も残りわずかの物だったから焦ったって後々聞いた。
奥に隠れてスマホでメニュー確認してた。
かわいいね。

そんなかわいい店長さん、昨日は漫画の話でジョジョの奇妙な冒険と寄生獣の奥深いストーリーを教えて下さりました。

ちなみに
「そいちゃんは漫画読む?」
って聞かれたから、
「ワンピースを昔読んでたんですけど、絵が見辛くて3巻ぐらいまで頑張って読んで終わりました。」
って言ってたら笑われました。
あはは。

こんなかんじでバイト入るごとに毎回いろんな知識が増えていきます。

「店長さん、あなたのおかげで楽しくバイトができています。ありがとうございます。」

って思っています。

いつかはオレンジジュースじゃなくて日本酒飲みながら語れるようになりたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?