マガジンのカバー画像

放送後記

70
毎週木曜21:45~22:00ラジオ大阪でOA中の『It'sSHOWTIME!』放送後記です。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

番外編 9月26日放送『It'sSHOWTIME!~秋の感謝祭~』放送後記

 番組が始まって、当初の予定から大幅に延長できる事になったこの番組。気が付けば次回の放送で第20回を迎えます。  今回の特番が確定したのは9月に入ってから。9月12日に皆さんへ告知させていただきましたが、収録まで10日程しかなく、その間宣伝用の動画を作ったり、リクエストフォームを作ったり、そしてたくさんいただいたアンケートの集計をしたりと、実行委員会のメンバーがそれぞれの分野で大忙しの10日間でした。16日に3本収録が控えていたので、それまではそちらにかかりきり。特別番組の構

第19回 9月23日 放送後記

 放送開始から4か月がたちました。先週までの3回分の収録から少し期間があったのですが、ギリギリまで手直ししていたので、結局心の余裕もないまま迎えた収録当日。今週のテーマは「back in time」。  いつも放送日前にTwitterでアップする【収録現場から】というタイトルで告知する際に、メンバーが考えてくれたもの。台本に落とし込んだ時にはそんなカッコいい言葉はまったく浮かばなくて、藤川アナウンサーの口から聞くことはできませんでしたが、軸は「時間旅行」。若い頃の3人の瑞々し

第18回 9月16日 放送後記

9月は連休もあり、スタジオの関係もあって変則スケジュールだったので、ここまでの3本の収録が同日に行われました。なので、少々切羽詰まった状況での台本作りでした。またもや自分の中では軸はあるのですが、じゃあテーマは?と聞かれると悩んでしまったり。裏テーマは先に決まっていたのですが、告知の時にはちょっと言いづらくて「恋のカタチ」としました。裏テーマは後半に。。「恋のカタチ」・・伝わりましたでしょうか? オープニング 『ABC』※ (1987年11月11日発売 シングル)  恋の歌

第17回 9月9日 放送後記

 このところかなり変則的なスケジュールで収録だったので、今回の放送は先週の放送分と同日録音。当然、番組構成・台本制作も締め切りも同じでした。先週はカバー特集、そして東山さんのソロナンバーをセレクトしたので、今週も引き続き、ソロナンバーを、そしてリクエストがたくさん寄せられていた曲を中心に構成を考えました。ですが、案の定やっぱりテーマが決まらない状態に。最終的に告知の段階で「夜の街・夜の海 そして恋模様」と、まぁ演歌のタイトルにありそうなテーマでお届けしました。 オープニング

第16回 9月2日 放送後記

 9月に入りました。先週の放送では、「軌跡」をテーマにお届けしたのですが、まだまだお伝えできてない「軌跡」があるんだよ~と心の中で叫びつつ、今回の放送収録に臨みました。 少年隊はデビュー前から、洋楽のカバーを歌い、持ち歌がない時代は先輩の歌を歌ってきました。デビューしてからも、他のアーティストのカバーを披露してきているのですが、なかなかそれらをまとめてお送りする機会がなかったし、これも一つの少年隊の「軌跡」かなと感じたので、今回の放送は「少年隊がカバーしてきた曲たち」にスポ