見出し画像

第18回 9月16日 放送後記

9月は連休もあり、スタジオの関係もあって変則スケジュールだったので、ここまでの3本の収録が同日に行われました。なので、少々切羽詰まった状況での台本作りでした。またもや自分の中では軸はあるのですが、じゃあテーマは?と聞かれると悩んでしまったり。裏テーマは先に決まっていたのですが、告知の時にはちょっと言いづらくて「恋のカタチ」としました。裏テーマは後半に。。「恋のカタチ」・・伝わりましたでしょうか?

オープニング 『ABC』※
(1987年11月11日発売 シングル)
 恋の歌を集めたかったので、今回はこの曲でスタート。以前、『ABC (S.P.DANCE MIX)』を紹介した際にも書きましたが、この曲の歌詞・メロディ・アレンジ、そして歌唱・ダンスと、すべてが好きで最高の一曲だと思っています。打ち込みと生楽器のバランスも最高ですし、ソロパートがなく、ほぼユニゾンで歌われているのですが、サビ部分で聞かせてくれる調和のとれたハーモニーもいいですよね。気持ちが高揚する一曲です。

M-1 『恋はいつも』
(1989年9月21日発売 PLAYZONE ’89 Again  B-2)
 東山さん、錦織さんのソロが2週に渡って続いたので、今回は植草さんの曲を一曲。植草さんのソロを番組で紹介するのは三回目。元気いっぱいの曲、パワフルなナンバーなど、色んな曲調のソロを披露されているのですが、今回は甘くムードのある1曲に。この曲に関しては、ここまであまりリクエストも来ていなかったのですが、ぜひ聞いていただきたい曲でした。フルコーラスを流しても2:35しかない、短い曲なのですが美しいピアノとオーケストラの演奏で、しっとり歌う植草さんの声が甘く心地よいです。当時20代前半、歌詞の中でも「少し不器用で繊細な男心」を歌っています。50代半ばになった今だと、どんな感じで表現されるのかな?と想像したくなります。来月から始まるディナーショーでも聞いてみたい一曲です。

M-2 『EXCUSE (Album-Version)』
(1993年12月1日発売 愛は続けることに意味がある M-2 /オリジナルは1993年11月19日発売 シングル)
 恋のカタチは様々で、いわゆる二股をしている男性の心を歌ったこの曲は、何度聞いても「ひどいなぁ」と思ってしまうのですが、こうやって歌詞になってしまうのですから、悔しいけどそんな男性に振り回されてしまう事もあるんでしょう。(笑)
 この曲に関しては、作詞の及川眠子さんもおっしゃっていた通り、いままでのイメージを崩したかったんでしょうね。今まで恋の歌をたくさん歌っていましたが、恋人同士の歌、どちらかというと女性に振り回される(惑わされる?)感じの歌詞が多かったので、この歌詞を見た時、「今度は振り回すのか!」と思いました。歌詞の内容もやけにリアルだなと。そんなことを思ったりしました。アレンジも変えていますが、シングルバージョンよりキーを下げて歌い直しているので、いつかお届けするであろうシングルバージョンと聴き比べもしたいですね。

M-3 『You're My Life -美しい人へ-』※
(1993年4月27日発売 シングル)
 前の曲の歌詞があまりに衝撃的なので、きれいなバラードを選んでみました。この曲のイントロを聴くとホッとしてしまいます。この曲はカラオケで選ぶと本人映像が出てくるので良く歌いました!(とはいえ、あまりカラオケには行ってませんが)「PLAYZONE'93 WINDOW」のビデオの最後にこのカラオケがなぜか入っていて、今でもVHSのデッキが健在な我が家では時々引っ張り出して見ることがあります。放送でも触れましたが、天皇皇后両陛下のご成婚の時にリリースされた結婚式ソングなので、もしかしたらリスナーの皆さんの中には、この曲を披露宴でかけた方いらっしゃったりするのかな?

画像1

 ここまで、様々な「恋のカタチ」ときれいなテーマでお届けしてきましたが。。。実は、以前から『ずるい男シリーズで考えて』と言われていたのですが、どうにもうまくまとめることが出来ず、最後の最後まで考えた結果が今回のセットリスト。
 今回の軸は「恋」ではあったのですが、以前「恋」を取り上げた時のようなストーリー仕立てではなく、裏テーマの「男って勝手よね」を意識してみました。並べてみると、かなりの振り幅。「これを台本にするのは相当難しいよ」と言われましたが、書いては消しを繰り返し、なんとかまとめることが出来たかな?どうでしょうか。
 最後に、藤川アナウンサーの見解もコメントしてもらおうかとも思いましたが、紳士的なイメージのままでいてほしいので敢えて伺いませんでした。
 

 さて、すでに告知されている通り、9月26日(日)24:00-25:00の1時間枠で『It'sSHOWTIME!~秋の感謝祭~』という特別番組が放送されることが決定しました。本当は今日の放送で告知したかったのですが、この放送回の収録の後、急遽決まった為放送ではまったく触れることが出来ませんでした。
 構成はこれからですが、たくさんのリクエストの中から、1時間少年隊の楽曲をたっぷりお楽しみいただければと思っています。

 今週もお聴きいただき本当にありがとうございました。(もも)

※『少年隊 35th Anniversary BEST』は全国のCDショップ、オンラインショップにて発売中です。

【9/26秋の特番決定!9/19までリクエスト募集中】
 リクエストフォームより皆様の★イチ推しの1曲★を教えてください。
※何度でもリクエスト可能ですがランキングを競う企画ではありません