マガジンのカバー画像

放送後記

70
毎週木曜21:45~22:00ラジオ大阪でOA中の『It'sSHOWTIME!』放送後記です。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

第7回 7月1日 放送後記

 3回目以降、テーマ性をもって選曲してきたこの放送。歌では時々、詞先・曲先といった感じでどちらを先に作っていくか話題になることがあります。映画やドラマでも同じようなことがあると思うのですが、この番組を作る事でも同じように感じています。テーマが先か、選曲が先か。  今回に関していえば「テーマが先」に決まった放送でした。  第7回放送のテーマは「恋」。  恋をモチーフにストーリー仕立てにしてみようと思いました。初の試みですが、藤川アナを信じて突き進んでみました。受け入れてもら

第6回 6月24日 放送後記

ラジオ制作実行委員会では、当初の予定は4回放送を想定してましたが、放送前から集まった有志の熱意により1回延長が出来ました。ここまでが第1期と捉えています。そして今日の放送からが第2期。 今回からはソロのナンバーも少しずつお届けすることに。  今夜のテーマは「歌声」。激しいダンスだけじゃない少年隊もたくさんの人に知ってもらえたら。 オープニング 「君だけに」 (1987年6月24日発売 シングル)   放送日がこの曲の発売日と重なっていたので、この曲をセレクト。「君だけに」

第5回 6月17日 放送後記

「限定盤をみんなで聞きたい」少年隊のファンである、一人のフリーアナウンサーの呟きから始まったこの企画。初回目標だった4回の放送を終えてここからまた新たな気持ちで進むことになりました。どうか、これからもたくさんの方に聞いてもらえますように。  過去4回の放送後に寄せられたリクエストをもとに、少年隊が長年続けてきた「PLAYZONE」の曲を集中してご紹介。 オープニング 「What' s Your name?」 (1988年7月8日発売 シングル)  1988年に上演された「

第4回 6月10日 放送後記

 先週の放送はとても反響が大きくて、本当に本当に大きくて。ラジオ局にも驚くほどのメッセージが届いたとラジオ大阪の担当者から報告がありました。  前回は東山さんからコメントとリクエストを頂戴し、その事をお知らせする藤川アナウンサーの声からも嬉しさが溢れ出ていたように、本当に奇跡のような放送内容。  リスナーさんも出資したいと手を挙げてくださった方も急激に増えていることは実感としてあったのですが、構成を考えた時、今回の放送で期待を裏切りはしないだろうかと本当に不安でいっぱいでし

第3回 6月3日 放送後記

いよいよ、3回目。  過去2回の放送は少年隊を紹介するつもりで、華やかな楽曲を届けようと有名な曲や限定盤から届けてきました。  残り2回の放送でどの曲を紹介していったらいいかなと思っていた矢先に、放送開始後に協力したいと手を挙げてくれた方が増えたという報告が。  延長が見えてきたこの回からは、ある程度テーマを作って紹介していこうと決め、ラジオ局に寄せられたメッセージやリクエストも紹介出来たらいいなぁなんて事を考えながら選曲・構成を練りました。  今回のテーマは『夜・星空』

第2回 5月27日 放送後記

 第1回の放送後、Twitterでたくさんの方が感想を寄せてくださっていました。  また、ラジオ局にも深夜放送の15分という短い時間枠の初回放送にもかかわらず、たくさんのメッセージを寄せていただいた事をラジオ大阪の方から伺いました。  本当に本当にありがたい。始められることが出来てよかったです。  ただ、第1回の放送評価はビギナーズラックのようなもので、大事なのは継続する事。この回で離れてしまうリスナーさんもいるかもしれないと思いながら第二回の放送を迎えました。   第

第1回 5月20日 放送後記

 記念すべき第一回が放送されました。  放送が開始されるまでの間、様々な意見を聞き迷走したように見えていたかもしれませんですが、「少年隊の曲を知ってもらいたい、たくさんの人と共有したい」という思いにブレはありませんでした。 とはいうものの、やはり「受け入れてもらえるんだろうか」という不安は付きまとうわけで直前までドキドキは治まりません。 番組制作に携わった自分用の記録として、こっそり放送後記を順次書いておこうと思います。 第1回放送分(放送日:2021年5月20日)