見出し画像

京成バラ園へ

5月14日(日)
午後から雨予報だったので、朝ごはんを食べて朝の家事をささっと終わらせたら、京成バラ園へ出発🚃

雨上がりの雫をまとったバラの花はすバラしかった🌹です(^^)


チケットは「京成ローズきっぷ 春」で

一番安いのはどのチケットかな〜 と調べてみたら、我が家からだと「京成ローズきっぷ 春のようでした。

京成線の駅の券売機で買えました

他にも「東葉ローズチケット」や前売り券もあります。
調べてからお出かけすることをおすすめします。


やちよバラ街道を歩く

八千代緑が丘駅を出ると、京成バラ園への案内表示がわかりやすく出ています。

矢印に沿って歩いて行けば迷わずバラ園に着きます


この「バラ街道」、ところどころにバラが植えてあって、番号とバラの名前が書いてあります。

バラ街道を15分程歩くとバラ園に着きます


ボランティアの方々のおかげで
気持ちよく歩くことができるんですね。感謝!


ローズきっぷにバスチケットも入っていたのですが、
私たちは歩くのが好きなのでバスは使いませんでした。


バラ園はバラの香りと色鮮やかなバラの花💐

たーくさんのバラの花が出迎えてくれました🌹


私のお気に入り

私のお気に入りのバラを見に行きました。

京成バラ園最古の株 樹齢60年
まずはここに挨拶


私の好きなバラ「結愛」
今回はもう終わりかけでした


最近のお気に入り「チョコレートサンデー」
渋い色合いもいいなと思うようになりました


「フェルゼン伯爵」
蕾が赤くて、開くと紫というのも素敵💘


すばらしい花ばかりで、心から色と造形と香りを堪能しました


お土産

本当は、バラのワイン🍷やソフトクリーム🍦も楽しみだったのですが、朝早かったのもあり、ワインはまだやっていなくて(多分)、ソフトクリームは長蛇の列に諦め🥀

売店で、一目惚れした造花を購入。

今流行りの「くすみカラー」?って言うのかな?
1本でこのボリューム!

私の誕生日が近いので、毎年、バラ園でプレゼントを買ってもらっています(^^)


青空だったら、もっと素敵だったろうな〜 とは思いましたが、雨も降らずに済み、前日の雨の雫で濡れたバラの花も生き生きとしていてきれいでした🌹

心豊かに過ごせた休日でした🌹

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,274件

#休日フォトアルバム

9,808件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?