見出し画像

夫の誕生会

5月5日
2日早いけれども、みんなが集まれるということで、我が家で夫の誕生会をしました🎂

夫の誕生日は、いつも餃子パーティ🥟
若い頃は、「年の数だけ食べる」と張り切っていましたが、もうそんなことは無理😅
今年は全部で100個程を作り、大人6人子ども4人で90個程を食べました。
他にも食べるものたくさん用意したのでね。

そんな我が家の誕生パーティの記録です。



夫の誕生日献立

イチゴタルト
餃子〔豚ニラ、鶏エビ、ハムチーズ〕(焼き・揚げ)
スペアリブ、焼きじゃが、焼き筍
焼き鳥(鶏もも、ねぎま、つくね)
鶏手羽中焼き
チキンライス
中華おこわ
枝豆
野菜サラダ
フルーツ(台湾パイナップル、りんご2種)
サーティワンアイスクリーム

イチゴタルト

おやつに、夫リクエストのイチゴタルトを作りました。
下線の言葉を押せば、レシピを見ることができます。)

焼かないタルトは、お菓子作りが得意でない私のお得意スイーツ。
今回は5歳孫ちゃんとパパがビスケットを砕いてくれました。
1番大きいタルト型で作ったので切り分けが大変😓
それでも、みんなおいしく食べてくれました😌


餃子

メインの餃子は、豚ニラ鶏エビハムチーズの3種類。
焼きと揚げを作りました。

今回は次女がほとんど包んでくれました


キッチンにホットプレートを置いて、焼きながら、コンロでは揚げを。

フライパンよりいっぺんにたくさん焼けるので
今回はホットプレート使用
揚げ餃子は孫たちが喜びました


スペアリブ

スペアリブは、前日にタレに漬け込んでおきました。
甘めのタレなので、孫たちも食べるかなと選びました。
2歳孫ちゃんが、ガブリと食べたのには驚きました(^^)

オーブンのオート機能で焼き、
茹で筍と蒸しじゃがいもを加え、更に5分焼きました。
もっとじゃがいもを焼いてもよかったかな。


焼き鳥

冷凍の鶏もも串とつくね串を買ってきて解凍し、もも串にネギを挟んでネギマにしました。

ネギを挟むのも次女が。
半分は塩、半分はたれに。
つくねは孫たちがあっという間に食べ尽くしました。



中華おこわ、チキンライスおにぎり

子どもの日なので、炊飯器で中華風おこわを炊きました。
以前に作ったチキンライスの残りを冷凍していたのも加熱して、娘たちがおにぎりにしてくれました。

中華風おこわの方が、チキンライスより孫たちに人気でした


アイスクリームとお菓子

娘たちが、飲み物とアイスクリームを用意してくれました。

アイスクリームは、みんなの希望を聞いて買ってきてくれました。

アイスクリームに入っていたドライアイスで、長女の旦那さんが楽しい実験をしてくれました。


ドライアイスに食器洗剤を薄めたものを加えると、
あら不思議!むくむくと泡が!
指でちょんとさわると泡が弾けて、また泡が。
孫たち大興奮の実験でした。


こどもの日なので、コイのおかきを孫たちのお菓子に。


みんなが集まってくれて、
おいしいお酒が飲めて、
楽しく食事ができて、
素敵なプレゼントももらい、
孫たちといろんなゲームができて、
夫の幸せそうな笑顔を見て、
私も幸せなひとときでした❤️

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?