最近の記事

コロナが私に教えてくれた‼️豊かさ❤️

大袈裟に思われるかもしれませんが 五十肩で約7ヶ月まともに寝ていません。また、また〰️!? 左を下にして寝ていると すぐに痛くなり、右を下にしてねていても痛くなり上に向いて寝ると寝心地わるくて また左を下にして…… まともに寝ていません。笑 本当もう限界にきてました。 研修、サロン、結納、地域周り、しかもエアコンが効かない寒い! ついに熱がてた‼️ 鼻の検査ではコロナもインフルも 陰性‼️ しかし唾液の検査をして帰り 翌日、 コロナ陽性です😆🎵医者からの連絡‼️

    • ひな祭り四番目

      今日は私の中で勇気のいる重大発表があったので色々と 別の思考を巡らせていた。 サロンで毎回、皆で季節の歌を唄う。 今月の歌として今日は ひな祭りの歌を皆で唄っていた❤️ 明かりをつけましょぼんぼりに お花をあげましょ桃の花…… 手拍子で楽しく歌っていたが 不覚にも 四番目の歌詞でうるうる🥺きてしまった。 明日は息子の結納の儀 私は約13年ぶりに着物を着る。 [着物を着替えて帯びしめて 今日はわたしも晴れ姿 春の弥生のこのよきひ なによりうれしい ひなまつり] また涙

      • 補助輪と喘息

        冬の暖かい午前中に サロンのお知らせを配っていると 道のアスファルトが奇妙な音?シャー…シューと音をたてている。ふとその方向に目をやると、 地域のボランティア活動のお友達の よっちゃんと幼稚園くらいの男の子? がピケピかのブルーの2輪車しかも 補助輪付き❤️ に乗ってそのあとを 自動車や周りに注意しながら よっちゃんがついていく! 呼び止めて訳をきくと 喘息がでると保育所で預かってもらえなくなるから働いてる娘夫婦のかわりに よっちゃんが預かることになるらしく、 きっといつ

        • 不完全なママ始めよう!

          令和4年(2022)59歳 なぜか? ピラティスの指導者になると決めて 約30年間身体を動かしてこなかったのに? しかもぽっちゃり体形😁 なんか奇跡が起こり、4ヶ月で基本の資格はとれた。 なんか今二講座レッスンしてます。 要するにまず 完璧じゃなく! 不完全のまま始める! こわいけど とらい&えらー だべ❤️

        コロナが私に教えてくれた‼️豊かさ❤️

          私の幸せを祈ろう‼️

          毎晩寝る前の約二時間前に 寒い寝室に布団乾燥機のブルーの 大きな袋?をセットしてから 就寝時間がきて お布団にはいるとあ〰️本当になんて豊かなんだ❤️ あー便利な時代に生まれて本当に 私は幸せ者だと世界一いや宇宙一 幸せ者❤️だと、 苦労を重ね今まで命を繋げてくださった、ご先祖様。 亡くなったお父さん、お義父さん。 いつもいつも頑張ってるお母さん、お義母さん。家族。 親戚の皆さん 友人の皆さん いつもいつも ありがとうございます。 地域の皆様、仕事関係の皆様、趣味関係の皆

          私の幸せを祈ろう‼️

          心の中のゾウと仲良くなる⁉️

          私はこれでも そうは見えないかもしれないけど 頭の中で考えているし。 たぶん、 顔色とか雰囲気で気持ちがわかるほうなので なるべく。その人に寄り添うように努力もしている。 きっと、 最近モヤモヤ感も少なくなり ポジティブに考えられるようなってきた✨ それも思い込み? 先日若い先生から優しくそして おおまかなざっくりに あなたは考えて?! なにげな注意!さすが‼️やんわり!だが 悔しいし!どこがどういう風に変えたほうがいいか はっきり言って!と思う。 はっきり指摘されると落

          心の中のゾウと仲良くなる⁉️

          ヤマコウバシ 合格祈願

          冬も葉が落ちない‼️ 10年に一度くるかこないかの大寒波。本当に寒いし あの風で我が家の古い引き戸が剥がされガラスがコナゴナになってしまいました。まるで強盗‼️団に入られたみたいに‼️😢💦 「山香ばし」は枝や葉によい香りがあるそうです。 枯れ葉は春に花が咲き、新芽がでた後に入れ替わるそうです。 今受験生の皆さん、保護者の皆様は、本当に大変なことと思います。 春は必ずやってきます。 私も寒さに負けずに、ア・ラ・カンから色々のことに 挑戦します‼️ 春には田舎にいって「

          ヤマコウバシ 合格祈願

          ヒラメキさんとnote最高❗

          今日はよっちやんと二人で noteへの楽しい講習会 また教えてください。 府中商工会議所さんありがとう。

          ヒラメキさんとnote最高❗

          高齢者salon ストレッチ

          令和5年1月21日(土)の午前中 高齢者サロンにおいて、二回目の 胸式呼吸やストレッチ、脳トレDVDによる ピラティスの教室を行って来ました。 総勢36名、寒い中お越し頂きましてありがとうございます。 笑いながらとても楽しく、広い公会堂も狭く感じられました。 高齢者の方々の意見を取り入れながら 反対に私が元気を頂きながらこれからも トライandエラーで進めていきたいと思います いつでもどこでも? 呼んで下されば伺います。

          高齢者salon ストレッチ