見出し画像

ビーコアのリモートワークスタイル

久々のビーコアnoteです。
COVID-19の影響で、様々な企業がリモートワークにシフトしていますね。中にはオフィスの縮小を検討したり、オフィスそのものを無くして全員フルリモートに舵を切った会社もあるようです。
そんな中、ビーコアも状況や業務内容に応じてリモートワークをスタートしました。今回はリモートワークで感じたこと、長所や短所、工夫したことなどを共有していきたいと思います。

まず、通勤時間が0になったことでのメリット・デメリット

当たり前のことですが😅 満員電車がもともと嫌いなので、以前から往復15kmほど自転車通勤していたのが、適度な運動の機会がなくなることに・・。ストレスもたまるし、これがデメリットでした。
その一方で、家事を効率良く片付けられるというメリットも。
朝のうちに家事をささっと済ませ、パソコンをオンにすればすぐに業務が始められる。これはかなり助かっています。また、子供たちが放課後、やってない宿題をやったとかごまかせなくなる、親の在宅勤務はそんな抑止力にもなっています。
運動不足は、毎朝近くの公園をランニング・ウォーキングすることで解消することにしました。頭もスッキリして一石二鳥。今は梅雨で天気が悪いので外に出られない日が多かったですが、先日久しぶりに晴れていたので朝のお散歩を再開。以前よりも緑が鮮やかになり、空気が濃い感じがしました。20分ほど歩くとうっすらと汗をかけて良い感じです。

画像1

IoT 家電は私の強い味方です

画像2

リモートワークでお世話になっているIoT家電たち。
以前から活躍中のRoomba に加え、IoT 家電を我が家に迎え入れました。
写真右側の体重計はフランスの IoT 家電スタートアップ・Withings のスマートスケール『Body+』です。
体重の他に体脂肪率・筋肉量・骨量・体内水分量・BMI をはじき出し、スマートフォンにダウンロードした専用のアプリでその情報を可視化。日々の健康維持に役立てることができます。毎日決まった時間に測るのが良いそうです。

画像5

また、Apple Watch などのスマートウォッチと連動しているので1日の活動量(歩く・走るなど)と一緒にチェックできます。これらを見える化するだけで食事の量や運動をちょっとでも意識していけるのでは?と思います。

もちろんミーティングはオンラインで

オンライン小@4x

朝夕のミーティングはオンラインで行っています。普段はこれで十分コミュニケーションが取れているのではないかと思います。案件によっては直接顔を合わせて話した方が早い場合もあったりしました。
このおかげで、メイクをする習慣がなくなった女性も多いかと思います。私もその一人です。朝のメイク習慣から解放されました。

タスク管理はNotionで

タスク管理、スケジュールなどをオンラインで共有できる『Notion』というツールをよく使っています。見た目は英語なのでとっつきにくいかもしれませんが、機能的で見た目もスッキリしており、もちろん日本語で編集可能です。使い方次第で可能性は無限です。

仕事の環境づくり

画像3

作業する場所も改善しました。
通勤ゼロ+座ってばかりだと、運動不足に拍車がかかるな・・と危機感を感じ、1日の半分以上は立って作業することにしました。
スタンディングデスクを調べることに。しかしAmazonでも結構なお値段がする割に気に入ったデザインも見つからなかったので、前から使用している机にコの字型の台を置き、モニターにはアームを付けて簡単なスタンディングデスクを作りました。思った以上に快適です。

画像5

今年、テントと一緒に購入したキャンピングチェアに座ってベランダで作業するのはお天気の良い日の気分転換になっています。

孤独感を感じる人も・・・

近所に同じくリモートワークになったママ友がいて、彼女も特に通勤がなくなったことで時間を有意義に使えるようになったと話していました。家庭とのバランスが取れることが長所なのかもしれません。
一方で、ドイツ人の友人と久しぶりに会ったときリモートワークについて『家で働くのは苦ではないし、むしろ好きな方だけど、時々職場との(心理的な)距離を感じる』と語っていたのが印象的でした。以前のように友人とホームパーティーもできないし、物理的にも海外にいる家族に会えない状態が続いているので、尚更寂しさを感じているようです。
でも、今の状態でできることや楽しめることを見つけて今の生活を前向きに捉えている姿勢は見習わなくてはと思いました。

IoT を味方につけた私のリモートワーク

今回のCOVID19で非日常だったことが新しい日常になり、新しい価値観が生まれ、皆さんの中でも様々なことに対する考え方が変わったと思います。
IoT やテクノロジーの力で不便なところを補いながら、柔軟で効率の良い働き方を継続していきたいと思います!

私たちはIoTの技術と赤・青・緑のカラフルな二次元コードを組み合わせた
『彩色兼備』ソリューションを提供しています。
入退室管理システム
モノ管理システム
位置管理システム



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?