東 由希惠 (Yukie Azuma)

沖縄タレント。フリーランス。TV・ラジオ・MC・舞台等 ♥︎音楽/写真/映画/本/アニメ…

東 由希惠 (Yukie Azuma)

沖縄タレント。フリーランス。TV・ラジオ・MC・舞台等 ♥︎音楽/写真/映画/本/アニメ/ゲーム 🇹🇼父台湾×母沖縄🇯🇵 資格▶︎野村流古典音楽保存会 教師免許 ▶︎国際中医薬膳師いろいろ模索中です。てへ

マガジン

最近の記事

ハロー2021

ご無沙汰しております。 お変わりありませんか? 結構放置気味でございました。 新年明けましたね、おめでとうございます。 去年1人ぼっちのクリスマスイブに虹をみ (地球からのクリスマスプレゼントだーとガチで思いました。ええ。) 元旦の日にもぽこぽこ消えては生まれる虹を見 世間的には概ね仕事始めの今朝 虹を2つ見ました。 仕事もプライベートも今年はどうかいい1年になりますように。 もちろん皆様におかれましても同じく。 今年もどうぞよろしくお願いします。

    • 日食

      2020.06.21 みれました。 朝一、TSUTAYAに電話し、日食グラスの取り置きをお願いしたのは私です。 17:01 那覇 17:14 (那覇での欠けの最大に近い) ものすごく綺麗でみた瞬間、 「わお!めっちゃ綺麗!すご!!」 って、声がでました。大興奮。 自然ともってる日傘を、トトロばりに、上下に動かしてた。(なぜだろ?) 空がひらけたベンチまで蒸し暑い気温に汗だくになりながら足早に移動。ベンチに体育座りして(スリッパとってるよ) 日傘さしながらみまし

      • マチネの終わりに。

        小説読んで結末知ってるにもかかわらず 映画版みて号泣嗚咽。 心つよく惹かれるも 時まじわることなく 会うことや声を交わすことすら もう二度と叶わない想いや経験が 余白をうめるから こんなにも心つかまれるのかもしんない。 と、思いました。 余韻に浸っております。 太陽がつらいほどまぶしいです。 贅沢を言えば雨の日に観たかった。 光と音や風景がうつくしい映画てした。 未読や未鑑賞の方、よかったらぜひ。

        • M I P

          やろうと思うもずっと延び延びにしていた HPづくりにとりかかっております。 初心者でも簡単に無料で作れるはずなのですが まったくすすみません。 なにがなんだかわかりません。 目についたとこからとりあえず入力を進めるも そもそもトップ画面に戻れません。 正しいのかすらわかりません。 わたしの世代は(うちの学校だけ?) 中学からパソコン導入しはじめ世代で 大きい箱型の単色画面のパソコンで パソコンの授業になぜかテトリスをやっていた世代なので(何回世代言うんだ

        マガジン

        • 徒然
          5本

        記事

          あと2ヶ月。

          今日は自分のために 大好きなお花「芍薬」を買いました。 3月以降自粛でなくなり 数ヶ月ぶりにTVロケのお仕事があったプチ祝いです。(ちなみに3月から8月まで司会は全キャンセル、ラジオのレギュラーも自粛待機中です) また今日は 図書館からの帰り道、自動ドアをでた瞬間 目の前の空に大きな白い鳥が羽ばたいてきました。それはとても優雅で綺麗で。 わたしの中で ふと視線をやった先に鳥が飛んできたりあらわれるのはいいことのサインなので ましてや白い鳥なんて!!と見惚れ

          のっぴきならない事情。

          なんぞと言い こちらへ誘導を試みましたが そんな大そうなものではなく、 ただのげん担ぎです。はい。 数字が散らばるとなにがなんだかわからなくなるのでなんとなくTwitterと同じ10という数字をユーザー名につけたのですが、 シウマさんの数字占いによると10という数字は"凶"らしく「孤立」と「トラブル」をうむということで、 今ならまだ間に合うーー!!! と、誕生数も入り女性にはラッキーの数字らしい"15"に変更しました。noteは一度urlとると変更がきかないよう

          のっぴきならない事情。

          旬。

          とあるきっかけで、去年の11月から家にまたお花を飾るように。 買ったり頂いたりで時々飾ってはいたけれど、こんなに長期間花と暮らすのはかなり久しぶりのこと。(観葉植物は随時いる) うちから少し離れたお花屋さんで購入していたので このコロナ禍で買いに行けず 2週間ほどない時期もあったけど 買い出し時のスーパーでいい感じにほどよい可愛いこが手頃な価格でみつかるので最近は専らそちらを。 最近、(写真の)白い花を見たときにふとよぎった。 このこは今日・明日が 〝一番綺麗な

          始動。

          って、ほどでもないのですが...。 やりたい気持ちはずっとあるも何年もそのままにしてきたnote。 おつきあいのあった方がブログ会社を離れ、しばらく経つのでそろそろ良き頃かと。 Twitter、FB、インスタ。 どれも嘘はついていないけれど それぞれのカラーにあった"求められている"であろう投稿をついしがちなので ここではそのままフラットにアウトプットの場にしようかと思っています。 「あなたは文を書き続けたほうがいいよ」 と、言ってくれた数名の方々のためにも。