見出し画像

【YOGAの話】何はともあれ太陽礼拝

Yoginiの最新号のテーマが太陽礼拝だったので思わず購入。

太陽礼拝というのはヨガでとってもポピュラーな動き(シークエンス)です。ヨガのレッスンを受けたことのある方なら、知らないうちにやっている可能性が大です!と、言う位多くのレッスンに組み込まれています。

ウォーミングアップで行ったり、アレンジして他の動きと組み合わせていったり様々な形でレッスンに登場しています。

12のポーズを1つのセットとして、呼吸に合わせて一呼吸一動作で行います。一度覚えてしまえばおうちヨガで取り組みやすいです。私も、1日の内どこかでやるようにしています。(一応朝起きたらやるように心がけているのですが、時間がない時は暇を見つけてやってます汗)

シンプルですが身体全身を使い、3回くらいやればぽかぽか温まってきます。毎日繰り返しているとその日その日で感じ方も違って調子の良し悪しがわかりますし、無になれる感覚など奥の深さもまた魅力なのかも。

レッスンで受けるのも好きです。先生によって結構細かい部分が違って(習ったスクールによって異なるのだと思います)、私は8点のポーズがあまり馴染みがなかったので今でも合ってるか内心ドキドキしています笑 yoginiに流派毎の流れが載っていて面白かったです。

最近インストラクターのお友達と盛り上がったのは、レッスンをする側の悩ましい点として、一呼吸一動作のインストラクションをどうするか?ということ。太陽礼拝の本来のよさ、という意味では呼吸ごとに動けるよう自然とある程度の速さで流れていくものですが、アーサナ毎に伝えたいポイントを言うとどうしても呼吸毎に動くのは難しくなってしまいます。1巡目にゆっくり伝えて、徐々に言葉を削いで流れるようにしていく…というのが受けている方もやりやすいのかなと思いますが、呼吸にこだわり過ぎずじっくりアーサナを深めてもらうのもいいだろうし。なんてあるあるを話せて勉強になりました。

年末には多くのスタジオで108回太陽礼拝をやっています。都合が合わなかったりで未経験なので、今年はオンラインで挑戦してみたいです。もしくは自力で?カウンターを買ったら夫婦でできるかな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?