見出し画像

【M&A用語集】M&Aにおける優先交渉権

M&Aにおける優先交渉権とは、複数の買い手候補が存在する場合に、他の買い手候補よりも優先してM&Aの交渉を行うことができる権利のこと。

あくまで「優先」であり「独占」ではない。

売り手が複数先に優先交渉権を与えてしまえば、優先交渉権のない買い手候補よりは優先的な交渉は可能だが、優先交渉権が与えられた買い手候補同士の中での優劣はない。

つまり、売り手としては、優良な買い手候補を絞り込んだ形となるが、買い手としては、まだまだ予断を許さない交渉が継続する。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
スキやフォロ―をいただけましたら嬉しいです!
それではまた次の記事で!

▼詳しいご相談方法はこちら

▼作者プロフィールとサイトマップはこちら

▼私がスモールM&Aアドバイザーになったわけ

▼事業承継・M&Aのお問い合わせはこちらから

▼M&Aアドバイザーが語る、事業承継・M&Aの裏話し!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?