見出し画像

失業のち就活日記

おはようございます。あずねこパパです。そろそろコスモスの季節ですね。私の住んでいる地域はもう少し先かもしれません。最近は休耕田を利用したコスモス畑が地域活性の一端を担っているようですが、コロナ下なんでどうなんでしょうか?

人間関係の貯金

音声配信ですごく良いことをサラッと言っているものを見つけましたのでリンク張りました。聞いてみてください。
貯金というとお金を思い浮かべますが、貯金よりも人間関係の貯金のほうが大切だと改めて感じました。

でもその一方で怖さも感じます。
この中で彼が言っているように、お互い話さなくても腹の中はわかっている。でもそういうのって一気に崩壊することもあると感じました。何かというと、この3人の関係はある意味長年の付き合いも含めた貯金です。それも見えない貯金です。

普段は何気に気が付かない、残高の確認もしようもないものです。でも、ふと気が付くとそのありがたさに気が付くわけです。

人と人との出会い、会話が当たり前にあった時代。それがリアルで会えることが制限される時代になってしまいました。

でも、進化の過程ととらえ、進んでいくための今は準備段階としてとらえたら世の中の見方も変わるかな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?