見出し画像

大丈夫。だいたい、うまくいかないから

そういえば今更だけど、自己紹介記事を書いたことが無いので自己紹介を。
私はGMOペパボ株式会社、ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」のPRとして、「カラーミーショップ」を知っていただくために、セミナーやイベント、掲載企画などを担当している者です。
このnoteでは、PRとしてお仕事をするなかでの気づきや経験、自分自身への言い聞かせをするために記事化しています。よろしくお願いします。

さて、今日は物事が上手くいかないと感じている人へ伝えたいことがあって記事を書きます。それは、先日の私だったり、去年の私。なんだったら明日の私への記事かもしれません。

上手くいってないときって、すべてが絶望的に見えません?
なにやってもだめだ。私全然仕事できないじゃん。友達もいないし。最悪。悲観の渦にどんどん奥深くはまっていって、なんだったら存在まで否定して悲劇のヒロインになってしまいます。ぎゃくに上手くいってる時ってそんなこともわすれて鼻歌なんてうたっちゃいます。

今日は「なんでもない日」なのでこの記事を、今後の上手くいかない日の私へ向けて書きます。

うまくいかないは、うまくいってた証拠

お仕事で、さまざまなプロジェクトやキャンペーンを展開していますが、必ずしも全てが順調に進むわけではありません。日常の些細な出来事でもそうです。例えば、今日は誰とでもコミュニケーションがスムーズだなという日がある一方、今日は全然伝わらないなっていう日もあるとおもいます。

うまくいかないの基準は「上手くいっていた日」です
ということは、あなたには「上手くいっていた日」があるんです。
それと比べて”うまくいかない日”なだけであって、全部がダメな日ではないのです。

うまくいかないことの意味と価値

人生において、うまくいかないことはネガティブな事と受け取られがちですが、実はそれには大きな意味と価値があります。うまくいかないことは、新たな視点を持てたり成長できる機会なのです。

それに私はこう考えているんです。
感情の基準地点からマイナスがネガティブ、プラスがポジティブだとします。1ポジ対1ネガが、心身に与える影響っておんなじでか?
なんとなく私の体感では違う気がしていて、3ネガと1ポジの心の動きがおなじくらいと考えていて、マイナスやネガの方がダメージが大きいきがします。なのでネガなとき、自分の中でネガな状態に騒ぎすぎなんです。

もしも、常にすべてが順調に進み、失敗や困難がない状況だけを経験していたら、何も悩まず、なにくそっ!という負けず嫌いの自分も顔を出さず成長していかないとおもいます。前の記事出したアイデアが10個中10個成功する人なんてほぼいないでしょうと記載したとおり、毎日すべてうまくいくことなんてないんです。

なんで上手くいく前提なんだろう。私。
上手くいくように毎日努力を惜しまないけど、自分でもnoteで書いてる通り、上手くいかないことがデフォルトで上手くいくのがラッキーなんです。なので超絶上手くいかないときはむしろ意味なんてなくってそれはデフォルトで成長するチャンスなんです。

自己発見と能力の向上

上手くいかないことはデフォルトでチャンス、苦しんでいる私はそんな楽観的な考えできませんよって言うかもしれないけれど、上手くいかないときって、思考がフル稼働していませんか?
私がそこで発生させがちなのは人は心にモンスターを飼いがちに登場した妄想モヤモヤザワザワモンスターです。飼ったことありませんか?


起こってもいないことに「こぉなったらどうしよう」「あぁなったらどうしよう」と必死に脳内でシミュレーションしちゃうんです。起きてないのにです。起きてから考えたらいいのにね。

面接やセミナーのモデレーターを務める時などのシミュレーションやプラクティスセッションは大事です。でも起きてないもやもやにそんなのは不要です。落ちるとこまでおちきったら、「なぜ、おちこんでいるか」「どう、抜け出すか」にきっと自動的にシフトしていくと思います。

「なぜ、おちこんでいるか」

これは、自分がどういう事態で落ち込むのか、どういう事態を好まないのかの自己分析と自己発見の絶好のチャンスです。次起きたときに、ああぁ前回も同じ事象でマイナスに心がうごいたな。あのときは一週間でたちなおれたから、今回も自分への日にち薬処方は7日だねと対応できるのです。

「どう、抜け出すか」

なにがきっかけでそうなったのかを知れば、そこに陥らない何かを得ることができます。例えば自分の調整不足だったのか、知識不足だったのか。知識不足であれば、足りなかった部分を補うためにまず部屋の隅っこで体育すわりしてないで立ち上がって本棚やPCの前に行くのです。これこそまさに能力向上のチャンスです。

すっかり、しっかり落ち落ち込んだ後ってお腹がすきませんか?
むしゃむしゃ食べたいもの(知識)をたくさんたべるのです。
栄養満点とったら、まだ動き始められます。

私は、ひたすら心の動きを書き出します。コピー用紙でもチラシの裏でもとにかく紙とペンを用意して、そうして心がいまの状態になったのか。その要因を見つけます。

見つけたら、それを補うために必要なことをします。

  • 人と話す

    • 有識者

    • 尊敬する人

    • 愚痴を聞いてくれる人

    • 相談にのってくれるひと

  • 本を読む

    • 関連キーワードの本をごっそり買ってななめ読みしつつ付箋をつける

  • ひたすら検索

    • 知識をむさぼるように検索をしまくくって自分に今たりないものをおぎないます

  • AIにきいてみる

    • ChatGPTとかに相談してもいい?ときいてみます。そこで会話を負荷ぼっていくと自分の不足情報にたどり着くきっかけになります


まとめ

うまくいかないことは、ネガティブな出来事と受け取られがちですが、実際には大きな意味と価値を持っています

一度の失敗や困難な状況で諦めずに立ち向かい、前進することは、内なる強さを引き出し、自己成長につながります。また、うまくいかないことを乗り越える過程で培った経験や知識は、将来の成功に繋がる貴重な資産となるのではないでしょうか。成功だけでなく、うまくいかないことにも意味と価値があることを認めて、自己の限界を超えるための成長の礎となるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?