見出し画像

「シンニホン 」 YouTubeまとめ

前提

私は、本を読むのが苦手です😅

背景

安宅和人さん著
「シンニホン」という本に興味持ちました。

ただ、この本の難易度は非常に高いらしく
YouTubeの「解説」を先にチェックすることにしました。

これらの「解説」は非常にわかりやすかったものの、
非常に壮大なテーマとなっておりました。

そこで、現時点で理解したことを
自分の行動目標をまとめてみました。
(本の内容のまとめは、後段に参考を掲載するのでご確認ください)

これから本を読む予定です。
こんな奴は叱られて当然ですが、いってみましょう。


要約1 : ニホンの現状💡

・ 現状の日本はかなりヤバイ
 世界に遅れを取りすぎている
 若いデータサイエンティストが育ってない
 邪魔おじが多すぎる
 超高齢化社会突入

⬆︎ちなみに、これらを主体的に捉えている人(課題に考えている人)が少ないのも大きな問題だとのことです⚠️


要約2 : どうすればいいか🤔

 ニホンはまだ捨てたもんじゃない! 妄想力・異質を大切にしよう!
 若者への投資を惜しまないようにしよう! 世界が整えてくれたベースを拝借しよう!


要約からのすべき行動🏃‍♂️‍♀️

・超高齢化社会になる日本を想像する
・未来を造るための行動を考える(全員)
若い世代はどう捉えるべきか考える
・おじさん世代はどう捉えるべきか


深掘り🚜

🔻超高齢化社会になる日本って?

・ 労働力人口が減る = 経済成長が遅れることにつながる
・ 医療と介護に関する社会保障のバランスが崩壊することにつながる

🔵どう向き合うか

A:未来ある若者に学びやすい環境を提供できるようにする。
A:ニホンも悪くない環境だな、恩返ししないとなぁと思ってもらうようにする



🙋‍♂️未来を創るために取る行動(共通)

課題を主体的に取り組む(一人一人が自分ごとに捉える)
・ この現実をいろんな世代に伝えていくこと
・ 常に妄想を繰り返すこと
(おれにはできない・・って思わない)
・ 超高齢化社会との付き合い方を常に考えること


 👶若い世代はどう捉えるべきか

・ 「ニホン」にこだわらず、海外行ってがっつり学ぶという行動はあり
・ 記憶することはやめる。想像して創造する力を養う。作っては壊す。


👴おじさん世代はどう捉えるべきか

・ 時代は大きく変わったこと、そしてとんでもないスピードで進んでいることをまず認識すること
・ 若者に託すしかない未来にどんな形であれ投資すること(チャンスを奪わず、与えること)
・ 海外に修行に行った若者が帰ってこれる場所を作っておこう


まとめ

・ニホンの現状はやばい
・でもまだ立て直せる
・未来ある若者にチャンス与える!という考え方が非常に大事
・若者も気負いせず、海外で学んでくるのも良い


参考文献

『シン・ニホン』安宅和人 著を3分で要約!!
【21分で解説】シン・ニホン by 安宅和人|日本に残された唯一の道
【新刊】『シン・ニホン』を解説
Singularity... So what? | Kaz Ataka | TEDxTokyoSalon
シン・ニホン | 安宅 和人 | TEDxTokyo

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?