見出し画像

【睡眠管理アプリ】アップウルウォッチをつけて寝るだけ

おはようございます!
治療家のみずかみです!

みなさん睡眠は取れていますか?
ぼくはオートスリープというアプリを使い始めたことにより
格段と睡眠の質が良くなりました。

そのオートスリープついて今回はお伝えいたします!

オートスリープとは?

オートスリープはアップルウォッチを使い睡眠の記録をするというアプリです。
睡眠時の自分の状態はなかなかわからないと思います。
このアプリでは心拍数などからノンレム睡眠レム睡眠を判断して
睡眠の深さなどを測れるアプリです。
ぼく自身はこれを使うようになり、とても睡眠の意識が上がり
睡眠の質が変わりました!


オートスリープでわかること

・今日の睡眠時間は何時間だったか
・良質な睡眠時間・深く眠りについていた時間はそれぞれ何時間か。
・心拍数はどのくらいだったか。
・睡眠中の周りの音はどのくらいだったか。

スマートアラーム

スマートアラームは設定している起きる時間よりも前に
浅い睡眠や正常な睡眠時に起こしてくれる機能です。
要するに起きやすいタイミングで起こしてくれるということです。
寝起きってパッと目が覚める方少ないと思います。
あーしんどっと感じたりもっと寝たいと感じたり。
ただこのスマートアラームは起きやすいタイミングで起こしてくれるので
パッと起きることができますよ!

大事なのはフィードバック

一番大事なのはオートスリープの睡眠記録を見て
今日1日の動きを決めるということです。
ぼくは深い睡眠が少なかった場合は、
お昼休憩に15分仮眠するを実践しています!

口コミの紹介

さいごに

いかがだったでしょうか?
今回は睡眠アプリ、オートスリープについて解説いたしました!
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです!今日も健康で幸せに!
ではまた!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?