見出し画像

ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド【ヘタレゲーマー奮闘記】

アルセウスに後ろ髪惹かれながらやってた
ブリリアントダイヤモンド、昨日ようやくクリアしました。

みんな喜んでて可愛い

それにしても今更ながら
ブリリアントダイヤモンドって響きがすごいよね。
ブリリアントって響きのインパクトよ。

『シャイニングパール』と『ブリリアントダイヤモンド』って聞いたら
いやもうそりゃ絶対ブリリアントの方選ぶでしょそうでしょ?
私はそうだったんだけど違うのか。

ということで総括。
総括するほどやり込んでないんだけど。
レベル上げしてなかったからチャンピオン戦しんどかった。

DSの移植版ということで、操作性がイマイチ。
上下左右の動きがなめらかでなくて、
フィールド移動がやりにくかったです。
斜めに移動できないからかな?

あとソードシールドに比べると、
ポケモンによっては攻撃力とか防御力が違う気がしました。

私はピカチュウLOVEなので相棒は必ずピカチュウなんですが、
レベルが上ってきたピカチュウのじゅうまんボルトは
だいたいの敵を一撃必殺してくれた記憶があるのですが
本作では2ターンくらいかかった感じ。
あと防御力も、同じ攻撃で
「ソードシールドなら3分の1くらいのダメージ量」
に対して、今作では瀕死になるみたいな。

まあ、シリーズ違うから調整入ったりして
仕方ないのかもしれないけど・・・
ピカチュウが弱いのが不満。ふまんよ。

今回のエースはミュウでした。
攻撃力防御力ともに安定していて
チャンピオン戦ではほぼ出ずっぱり。

名前はるいびとん

今までのポケモンだとドジョッチ最強説だったんだけど
今回弱かったなあ。
進化させずに頑張ったのにほとんど使わなかった。
我が家で飼ってるシマドジョウに似てるので、名前は「シマ」です。

もう2年くらい生きてる

クリア後のやりこみ要素としてバトルタワーとかあったけど
ヘタレゲーマーの私は、同じレベルの敵になんて勝てないから
そんなのやんないわけよ。

というわけで、今日からアルセウス開始します。
ツイッターとかでもあえて情報見ないようにしてたんだ。
どんなかんじかワクワクです。


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,702件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?