■システム 本作は、「神谷涼&清水三毛/インコグ・ラボ+新紀元社」が権利を有する「ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ」の二次創作作品です。 ■概要 人数:2〜4人向け 舞台:某県某市、あいの町。春 あらすじ: 新生活の季節。 空き地で遊んでいたへんげ達は、ある女性に声をかけられる。 今度町に引っ越してくることになったというその人は、へんげ達に町の案内を頼むのだった。 ■登場NPC ▽九鬼子 へんげ:4 けもの:5 おとな:3 こども:2 「ふゆごもり」 蛇の姿の神
■システム本作は、「神谷涼&清水三毛/インコグ・ラボ+新紀元社」が権利を有する「ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ」の二次創作作品です。 ■概要人数:2~4人向け 舞台:某県某市、あいの町。冬 あらすじ: そろそろ年末、雪の季節。 何やらお悩みの様子の月森様に呼び出されたへんげ達。 どうやら、町に住むもう一柱の土地神様である悟式殿に関係があるようだが…? ■登場NPC▽月森様 へんげ:4、けもの:7、おとな:3、こども:1 「げきりん」 蛇の姿の土地神様。夕焼け色の目と
■システムこのページはTRPG『呪印感染』で使用できるシナリオを掲載しています。 ■概要ある夏、PC達は揃って出かけた山で、奇妙な現象に遭遇する。 ■登場NPCこのシナリオに、NPCは登場しません。 ■参加者とPCGM1名、PC最小2体~最大4体に対応しています。PC達が過去に数度〈十の災い〉を経験しており、知り合い同士であることを想定しています。 GMはPCの呪印に応じて、〈なにか〉の《正体》を重複させてください。 ■場所表このシナリオはP284「場所表【田舎】」を
■システムこのページはTRPG『呪印感染』で使用できるシナリオを掲載しています。 ■概要ある夏、PC達は揃って出かけた道で、喉の渇きを覚え自動販売機に近づく。日常によくあるなんてことのないその行動が、怪異との遭遇になるとも知らず。 ■登場NPCこのシナリオに、NPCは登場しません。 ■参加者とPCGM1名、PC最小2体~最大4体に対応しています。PC達が過去に数度〈十の災い〉を経験しており、知り合い同士であることを想定しています。 GMはPCの呪印に応じて、〈なにか〉の
■システムこのページではTRPG『呪印感染』で使用できるシナリオを掲載しています。 ■概要PC同士で計画して、もしくは自治体の懇親旅行で観光バスに乗り込んだPC達。バスは街を出て山道に入り、そこである怪奇と遭遇する。 ■特別ルールこのシナリオでは、アイテム乗用車は使用できません。事件フェイズ終了後、同価格帯の任意のアイテムに持ちかえさせてください。 ■参加者とPCGM1名、PC最小2体~最大4体に対応しています。PC達が過去に数度〈十の災い〉を経験しており、知り合い同士
■システムこのページにはTRPG『インセイン』で使用できるシナリオを掲載しています。 ■概要リミット:3 タイプ:特殊型 ワールド:本当は怖い現代日本 ■トレーラー暑い夏の日 ある少女が姿を消した それきり少女は見つからず いつしか人も語らなくなった 彼女はどこへ行ったのか――? ■PCの使命▽PC1 あなたは社会人もしくは学生だ。村の小学校を卒業後は都会に移住し、そちらで生活していた。 この夏は同窓会で久しぶりに村へ帰ってくることになった。 そういえば、この村で行方不
■システム本作は、「神谷涼&清水三毛/インコグ・ラボ+新紀元社」が権利を有する「ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ」の二次創作作品です。 ■概要人数:2~4人向け 舞台:某県某市、あいの町。秋 ■あらすじある山のふもとにある小さな町。 町の住民・梅子おばあちゃんの探し物をお手伝いします。 ■登場NPC▽伊勢 梅子(いせ・うめこ) あいの町に昔から住んでいるおばあちゃん。おねだりすると作ってくれるおはぎは町一番おいしい。 3年ほど前に旦那さんを亡くしている。本当はと
■システム本作は、「神谷涼&清水三毛/インコグ・ラボ+新紀元社」が権利を有する「ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ」の二次創作作品です。 ■概要人数:2~4人向け 舞台:某県某市、あいの町。冬 あらすじ: 桜の下には死体が埋まっている―― かはともかく、最近あいの小学校では幽霊の噂で持ちきり! 子供達は見たと騒ぐけれど大人達は誰も見ていない。 嘘かな?ほんとかな? 幽霊の謎を解き明かせ! ■登場NPC▽ひろき へんげ:2、けもの:2、おとな:3、こども:1 「ひみつ」「