見出し画像

2023年1月に注目した旅行情報

2023年1月に注目した旅行関連のニュースや情報を紹介します。


全国旅行支援割引が開始

全国旅行支援が開始されました。

前回よりも多少お得度は減っていますが、それでも旅行費用を浮かせられる魅力的な内容になっています。

期間は2023年3月31日までで、予算によっては終了することもあるようなので、注意しましょう。

観光庁がまとめている、各都道府県の連絡先一覧です。


JR西日本のサイコロきっぷが開始

1回5,000円で大阪市内発着でサイコロの出た目にあった4つの駅のどれかへの往復乗車券(新幹線や特急列車)が利用できるキャンペーンです。

エントリー期間は2023年2月5日まで、販売期間が2023年2月12日、利用期間は2023年2月14日となっています。


JR東海が学生限定 超伝導リニア貸切乗車を実施

JR東海が学生限定でリニアの貸切乗車を2023年3月29、30、31日に開催します。

募集期間はすでに終了していますが、各日1組(5名 - 12名)で1組26,400円となっていました。また、同じようなチャンスが巡ってくるかもしれないので、気になる人はリニアサイトを定期的にチェックしてみてはいかがでしょうか。


JR東海と桃鉄のコラボ開始

JR東海と桃鉄がコラボして、2023年1月30日 - 2023年3月31日期間でキャンペーンを実施中です。

遊び方としては、電車に乗って駅や駅周辺の対象スポットを巡って楽しむ形になっており、商品もGetできる内容になっています。


JR東日本が鉄道開業150周年記念ファイナル JR東日本パスを発売予定

2022年にも発売されたJR東日本の鉄道開業150周年記念JR東日本パスですが、2023年にファイナルとして再度発売されます。

発売期間が2023年2月2日 - 3月10日で、利用期間が2023年3月2日 - 3月15日となっています。


JR東日本のどこかにビューーン!がスキー場にアクセスしやすい駅限定で登場

JR東日本のどこかにビューーン!ですが、スキー場が最寄りにある新幹線駅限定版を2023年1月26日 - 3月10日の申込期間で始めています。

JR東日本管内はスキー場が最寄りの駅が多いため、スキー、スノーボードを楽しむ方にはかなりお得な仕組みではないでしょうか。

なお、必要なJRE POINTは通常のどこかにビューーン!と同じとなっています。


ANA MALLがオープン

ANAが、購入でANAのマイルを貯めることができるECサイトをオープンしました。

日常品や電化製品だけでなく、ANA関連グッズも合わせて販売されています。

ANAのマイルを貯めている人なら、これまでよりもさらにお得にマイルを貯めるチャンスが増えたと言えるのではないでしょうか。

ANA MALL


以上、2023年1月に注目した旅行情報でした。

快適に旅するために必要な情報の共有を目指しています。 よろしければ、サポートお願いいたします。 また、Twitterでも旅行に関する話題を発信しています。 https://twitter.com/az09trip