見出し画像

社会人経験の少ない私が語る仕事

こんばんは。

Ayurvedaを生活に取り入れている主婦Mamiです。


今日は私の苦手意識の強い【仕事】について書きたいと思います。


といのも、私は社会人経験が浅く、キャリアと呼ばれる輝かしい過去がないのに等しいので、なんとなく仕事に対して発言できる立場ではないと思っているのです。


簡単に私の仕事経験ですが…

①中学生の時にコンビニ経営をしている実家ではじめてレジに立つ。(昔はそんなお手伝いが許されていたのか、今じゃあまり考えられないような気がしますが…)

②高校生の時、正式にコンビニのアルバイトをする。ファミレスでも働く。

③大学生の時、コンビニ、居酒屋、レストランでアルバイト。

④新卒で食品メーカーの営業として働く。

⑤仕事をやめオーストラリアに留学。自分の経験を活かし、留学エージェントで働く。イタリアンレストランでもアルバイトをする。

⑥帰国後、ホテルのフロントとして働く。

⑦出産のため、仕事をやめる。


ざっと、こんな感じです。仕事を始めた年は早いですが、いわゆる正社員として働いていたのは数年だけ。

アルバイトと正社員では、業務内容も責任も違うからくらべものにならないと思います。(自分では、それなりに責任感とやりがいを感じていましたが)

なので、仕事に対して自信もなければ、語るなんておこがましいと思っていましたが、同じように感じている方の参考になればと思い書きます。

まだ若手の方、それとも仕事をまだ経験したことのない学生の方、主婦でブランクのある方、はたまたそれなりにキャリアをふんでいるけれどいまいち自分の仕事や仕事に対する気持ちに不安を抱えている方などいるんではないかと思います。


仕事とは

自分の得意なこと、持っているものを使って、人を幸せにしたり、人を成功させたりすること。


つまりは社歴や正社員かアルバイトか、そんなことは関係ないのですね。


平凡な主婦の私ですが、お料理好きだから子供たちや家族ににおいしい食事を作ることは得意だし、それで家族が喜んでくれて健康になってくれるのならば、それが私の仕事だと自信を持って良いということです。


平凡な主婦の私は、いつも心を穏やかにして温かいオーラで家庭を包むことで、家族が喜んでくれるのならば、それが私の仕事だし、自分を整えることが自分のためだけでなく、顧客(ここでは家族)のために繋がるわけです。


本当はまだ自信がないので、自分に言い聞かせるように書いてますが…


仕事は収入のため、キャリアのため、好きなものを買ったり、海外旅行に行くためなど、自分のためではないんですね。

対象は常にお客様、家族、子供、会社など、目の前にいる人です。


そう思うと自分の今持っているもの、手の中にあるものを誰かのために使うことができるのならば、それが立派な仕事だということですね。


それは自分の好きなこと、得意なことだからこそ、一時的ではなく継続的に人を幸せにできるし、自分も熱中できる。


私はアーユルヴェーダを学んでいますが、この学び、また学んだことを下手なりにシェアさせて頂くことが、楽しくて毎日がワクワクして、苦でもなんでもないんです。

そしてこの学びを実践することで、少しずつ自分を整えることができるようになり、笑顔のママや勉強しているママを家族が喜んでくれたりするんです。

これが、今の私の仕事なんだなぁと感じています。

そしてこれを生涯ずっと、仕事としていきたいと強く思っています。


だから、同じように仕事に対して苦手意識がある方や、同じようにブランクのある主婦の方など、自信を持ってほしいと思います。

仕事の定義を正しく理解することで、きっと今まさにできる自分だけの仕事があるはずです。


偉そうに書きましたが、同じ仲間がいると感じられることで、私も背中を押してもらえます。(あ、お客様のためとか言って、自分のためになってしまってますが、笑)


長くなってしまいました。

読んでくださってありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?