見出し画像

断食でアーマをぶっ飛ばす!

 前回は、断食がよりアーマを燃やすように心がける3つのポイントをお伝えしました。

 前回お伝えしたように、アーユルヴェーダの断食の目的は「アーマを消化する」です。 さらに付け加えると、断食でアグニを高め、そのアグニアーマを消化します。

 では、アグニアーマを消化してもらうには、どうすれば良いか? アグニはそのままではアーマを消化しません。 特別な状況でアーマを消化します。 アグニの通常の働きは、日々食べて胃に入ってくる食べ物を消化することですが、

食べ物が入ってこない状況が続くと、アーマを消化し始めるのです。


これが超重要ポイント!

「食べ物が入ってこない状況が続くと」です。食べ物が入ってこない状況を作るための断食なのです。 なので、細々と断食中にものを食べるのはあまり効果的と言えません。 体が弱い人や、断食に慣れてない人は、断食を続けられる力をつけるために、少し何か口にすることは有りですが、そうではない健康な人は断食中はなるべく何も食べず飲まずの方がアーマは効果的に燃えてくれます。

 アーマは全ての病の原因とも言われますので、月1や半年に何回か、もしくは年に何日か決めて定期的に、そして効果的に断食をやると大きな病にかからずにいられるかと思います。

 前回お伝えしたように、聖者チャラカによると断食(ランガナ)鎮静治療の一つですからね。

 次回は、アーマができると何故、病気になるのかをお伝えしたいと思います!


関連記事

断食の効果が薄い時のチェックポイント
究極の3つの治療
アーマは万病の原因と言われる理由(1)
アーマは万病の原因と言われる理由(2)


∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ 

【本格的アーユルヴェーダオンライン講座】第7期グループ受講生募集中。

募集期間:2023年11月10日まで
開講予定日:2023年11月15日スタート
受講期間: 18ヶ月

気になる方は、無料説明会を随時行っておりますのでお気軽にご連絡ください。

無料説明会へのお申し込み
https://pro.form-mailer.jp/lp/caff02ed206137

ホームページ
https://www.dr-caoru-osanai-md-ayurveda.com/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?