マガジンのカバー画像

Tenmaru人材育成|あなた色の育成プランニング

46
人生100年時代に必要なスキルとは?キャリア開発とは?育成プランとは? これからは個性がより活きていく時代。スタンダードな基礎知識はもちろん、個人や組織の成長に必要なスキルやマイ… もっと読む
運営しているクリエイター

#キャリア開発

「育成虎の巻」の強い味方!選んで活用中小企業向けオンライン公開講座、始めます

新年度スタートして3週間が過ぎました。新入社員の人たち、新しいポジションや新事業立ち上げ、異動など、新しい環境でまだまだ緊張している方もいらっしゃるのではないかと思います。そんな怒涛の1ヶ月が過ぎると、もうすぐGWですね。 皆様の会社にも新入社員の方はおられますか?せっかくご縁あって入社してくれた新しい仲間。是非、この会社で成長し、会社の未来を担う人材となって欲しい、…そう願うのではないでしょうか。 新入社員だけではなく、2年目3年目を迎えた若手社員も、より成長し戦力にな

新年度の始まりにマインドセットを!成功の共有が好循環を生むその理由

いよいよ春本番!新年度が始まりますね。 皆様はどのような1年にしたいとお考えでしょうか。 今回は、年度始めにふさわしい「仕事におけるマインドセット」のお話をさせていただきます。成功の共有が好循環を生むその理由とは?です。 ではどうぞ! 「振り返り」=「反省」?新入社員の2年目に向けた行動指針研修を実施した際の話です。 自分はどんな人物なのか、自分の価値観、達成できたこと、まだ理解できていないことなどを挙げていただきました。また、彼らの先輩・上司から新人さんたちが頑張って

「ワクドキ発見セッション」で組織の問題点を明確に!

皆さまこんにちは!酷暑の日々、いかがお過ごしでしょうか。 私はカナダに渡り、時差ボケを回復しつつ自然やゆったりとした時間の流れ、子どもたちの現地のサマースクールでのチャレンジを見守りつつ、仕事にも励んでおります。 こちらは、平均27度くらいで快適な気候なので、とても過ごしやすいのもありがたいですね。 そんな私がカナダに行きたいと思った理由。 https://note.com/ayumimoroto/n/nccb3f59fe626 こちらの記事でもお伝えしましたが、「羽ばたき

Tenmaru流!採用担当を社内公募!キャリアパスを活かした自走式組織づくりのご紹介

東京は温かくなったかと思ったら連日のポカポカ日和、あっという間に桜が咲いて散りつつありますが、皆様の元にも春の便りは届いておりますでしょうか。 さて、今回は「Tenmaru流!「介護業界、リーダー人材を育てる組織変革」とは?のご紹介」「Tenmaru(諸戸)流!「保健室のお母さん型組織変革」って?のご紹介」などでもお伝えしておりますTenmaru流!シリーズです。弊社が外部人事としてお仕事させて頂いている企業様の一例を紹介いたします。 と、その前に実はわたくし、現在、サポ

聞きたい!就活のホンネ「#私の就職 アンケート」

梅雨真っただ中!のはずなのに、先週の東京は、雨を返せ!というくらい、すっかり真夏になったかのような天気が続き…特に野外でのお仕事をされている方、外回りの多い職種の方々にはとてもつらい暑さでしたね。…と、これは無難な時候の挨拶ではなく、実は私も先週1週間、実際に足を使い、あちこち飛び回り、実感していたところです。 というのも、現在の私は、卒業後就職を希望している生徒さんのいる高校を今年は25校訪問し、実際に高校生の皆さんがどんな仕事を希望していて、どのように就職活動を行うのか

組織の「質」を上げる!Tenmaru流ワクドキ組織づくりのためのコミュニケーション術

6月、気が付けば今年もそろそろ半分が過ぎようとしていますね。新入社員も少しずつ仕事を覚え、業務が回り始めるこの頃、新人さんの「ひととなり」も、なんとなく見えてきているのではないでしょうか。 職場の人は、あくまでも「仕事仲間」、別にお友達になるわけじゃなし、別に仲良くなる必要はないと思われている方も多いかと思います。 しかし、仕事はあくまでも「人」とチームを組んで行うもの。組織をつくる作るためには、相手とのコミュニケーションが欠かせません。心から愛してあげてください、なんて

「羽ばたけ、私!プロジェクト」女性がアナタらしく羽ばたくためには?(後編)

皆様、いかがお過ごしでしょうか。今月から季節は夏、そろそろ梅雨の季節になりますね。なんとなく憂鬱なこの時期を元気に乗り越えたいものです。 さて今回は「羽ばたけ、私!プロジェクト」女性がアナタらしく羽ばたくためには?(後編)をお届けしたいと思います。 前編では、キャリア構築における女性特有の悩み、社会が抱える構造的な問題などを語ってまいりましたが、後半では「羽ばたけ、私!プロジェクト」発足の経緯と、活動の内容をご紹介したいと思います。 ※前編を見逃した方はこちら。 混乱

「羽ばたけ、私!プロジェクト」女性がアナタらしく羽ばたくためには?(前編)

5月後半、新年度の体制にも慣れた頃でしょうか。1年でも過ごしやすい季節、ワクドキの毎日を送っていただきたいものです。 爽やかな風の中、誰もがキラキラと輝きながら働ければ素敵ですが、残念ながらそうではない方もおられるかと思います。 今回は、特に女性が陥りやすいキャリア構築の悩みと、私が取り組んでいる「羽ばたけ、私!プロジェクト」のご紹介を前後編でお送りしたいと思います。 女性は誰しも考えてしまう?「このままでいいのかな」なんとなくそんな風に考えてしまう…よくあることですよ

「アナタ」の「キャリア」を考える

新入社員の受け入れ、研修、配属…新年度を迎えバタバタと忙しく、そして充実した毎日を過ごされてきたのではないかと思います。そんな新年度の慌ただしさが一段落すると、あっという間にゴールデンウィークに突入ですね。今年のお休み、皆さまのご予定はいかがですか。 そんなお休みのほっと一息ついたタイミングで、ご自分のキャリアについて思いを馳せてみるのはどうでしょう。 「キャリア」を「考える」のではなく、あくまでも思いを馳せる、そんな軽い気持ちで読んでいただけたら幸いです。 そもそも今

ピカピカの新入社員、一人前の人材に育てよう!(後編『石の上にも3年、一人前に磨きをかける』)

新年度もスタートし、4月も半ば。少しずつ緊張感もほぐれてきた頃でしょうか。どの企業様もフレッシュな新入社員のパワーに触れ、組織に新しい風が吹いているのではないかと思います。そうであってほしいと、期待しています。笑 新入社員に必要な最低限のスキル、身につけるべきこととして前編『最初の第一歩』編(※)でお伝えしましたが、ではそれらを身につけた新入社員は、そこからどのように成長していくのか、そして「新人」から「若手社員」に、どのように成長していくのか。後半では「入社から3年目まで

ピカピカの新入社員、一人前の人材に育てよう!(前編『最初の第一歩』)

冬が終わったかと思う間もなく急に暖かくなり、寒の戻りもあり、と気候が目まぐるしく変わる日々でしたが、皆様も体調など崩されていないでしょうか。どこの企業様も新入社員を迎え、希望に満ちた新年度のスタートですね。 当社、株式会社Tenmaruでも、本日から3日間、11社43名の新入社員の皆さんをお迎えし、集合研修がスタートします。今年もワクドキの始まりです。 せっかくご縁あって入社してくれた新入社員の人たち、前向きな気持ちを持続できる環境で、イチ早く会社の戦力になってもらいたい

人生をどう生きるか、仕事やキャリアを考える上で大切にしているVSOPとは?

「キャリア」という言葉を聞いて、まずは何が思い浮かぶでしょう。 仕事での実績、それで得た知見、実力。 もちろんそれもありますが、今回は「人生のキャリア」を組み立てるうえで私が大切にしていることをテーマにお送りします。 仕事のキャリアスタート時は、右も左もわからぬまま、日々のタスクに追われる人がほとんどではないでしょうか。忙しさに追われ、気づけば数年… このまま進んでいいのだろうか?そんな思いを抱える方も多いはずです。 私もそうでした。学生時代から漠然と起業を考えてはいた

新人育成のイロハ、お伝えします(後編)

3月も半ば、年度末でどこの企業様も忙しくお過ごしかと思います。新年度はもう目の前、いよいよ待望の新人さんが入社してきます。準備はいかがでしょうか。 前編では、「新人育成」についてざっくりと説明させていただきましたが、後編ではその具体的な内容をお届けしたいと思います。 新入社員さんってこんな人前編でも触れましたが、新入社員は「Z世代」と呼ばれる人達です。この世代は、今まで私たち(=40代・団塊ジュニアの世代とします。笑)が当たり前に感じていたのとは全く違う価値観を持っていると

新人育成のイロハ、お伝えします(前編)

1月は行ってしまう、2月は逃げてしまう…などと言いますが、年が明けてこの時期は時が経つのが早いなと感じている方も多いのではないでしょうか。 そして、新年度ももう目の前。新人を迎える準備をしなければなりません。 新人さん。フレッシュで素敵な響きですね(笑) 当然ですが、新卒社員は、この前まで学生だった人たち。どの企業さまも、入社後の研修や育成プログラムなどを準備していることでしょう。 しかし、その「新人育成プラン」、きちんと機能しているでしょうか。 育成って、ここが難しいど