おれさま\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////

エッセイ。日記。思うこと。 29歳おんな。言葉の可能性はムゲンダイナ🐉

おれさま\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////

エッセイ。日記。思うこと。 29歳おんな。言葉の可能性はムゲンダイナ🐉

最近の記事

スポーツのこと。

WBC、日本優勝しましたね。 こういったニュースを耳にしますと、いかんせん影響を受けやすい私のような人間はすぐに物思いに耽ってしまうので、ここに残すこととします。 私は野球のことはよく分かりませんが、ルールと、あの何にも代えられない感覚は覚えがあります。 小学生の頃はフットベースボールという競技をやってました。中学生の頃はバスケットボールを。 どちらも団体戦の球技ですが、やっぱり個人のターンがメインの野球となぞらえるならフットベースボールでしょうね。なのでそっちを主に

    • 大抵の仕事はグラム売りである

      例えば作家や芸術家とか、創作する事をお仕事としている人なんかは、そんなヌルくやってねぇよと思うでしょうね。 私もそう思います。 100%を込めたものが作品でしょうし、接客業でも工場勤務でも会社員でもそう、仕事にマジメな人はその時その時の100%を込めていると思います。 でも結局のところ、体と時間の一部を使って100%の結果を作り出してるんだから、人生という大量の中のグラム売りじゃないでしょうか。 10グラムの砂糖で美味いべっこう飴作れた、みたいなことじゃないかなぁって。

      • シェイクスピア「ハムレット」の名言についてボヤく

        There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. 幸も不幸も考え方次第でどうとでも変わる ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」より ハムレットからの名言みたいなものはいくつかあると思いますが、これは聞いたこと読んだことある人多いんじゃないでしょうか。 翻訳される方は沢山いますけれども、ググると一番目にする機会が多い文章を引用しました。 英語の何が良いって、単語ひとつひとつに入り交じった意味

        • 苦しい夜の街

          大きなお店さんはあまり影響がないのかもしれませんが、 個人の小さなキャバクラやラウンジ、ガールズバーなどをされてる方は結構皆さん思ってるんじゃないでしょうか? これまでのキャストと新しいキャストのレベルの差をどうしたらよいのか。 長く夜の街に居るキャストさんは、やっぱりトークのスキルも気遣いも安定していて、新規さんも安定して掴んでくれます。 ですが新人さんや若い女の子は最初からそうもいきませんよね。 そんなことは何の仕事にしても同じです。 でもですよ、 もう新人

          行動しない人も良いんじゃないかって思う

          大きなことを成し遂げる人や、成功者とか呼ばれるようななんか偉い人になれる人ってのは、ほんのひと握りじゃないですか。 それで、私の持論展開を繰り広げますと、 行動にするかしないかで、まず1:8:1(行動する人:悩んでぐずってる人:行動しない人)で振るいにかかります。 行動する人、の1から、 次に3:1(その場その場でなーなーの人:気合いを持ち続けて常に先を考えてる人)でまた振るいにかかります。 気合いの1から、 次に5:1(センスのない人:センスの輝く人)で振るいに

          行動しない人も良いんじゃないかって思う

          飲み屋は時間にルーズ?

          飲み屋さんの人は時間にルーズだと言う。 確かに、キャバ嬢やホスト、ボーイズバー店員やガールズバー店員は、約束の時間通りに来ることはほとんどありません。 ではなぜか。 たぶん大半の人は、そもそも社会不適合者の集まりだと思ってるでしょう。 それもわりと間違ってないです。 普通の仕事が出来ない理由を持ってる人は多いから。 ちなみに私はそのタイプの人が一番嫌いですがね。 でもルーズになることには色々な理由があるんです。主に、3つ。 まず、太陽を浴びていないこと。 人間

          飲み屋は時間にルーズ?

          なにを残すかというと

          文字に起こすことは好きなので。 それを、誰も触れることのない自宅の引き出しに眠らせるよりは、ここの方が良いのかなと。 別の一人の目に止まるだけでもいいのかなと。 なにを残すかというと、まぁなんか思うこととか、趣味のこととか。 しかも私は趣味が多いので、ただでさえ思うことがどうとか言ってんのに余計にまとまりのないnoteになるやもしれません。あは ポケモンカードとか。時計とか。酒も好きです。酒飲む仕事してますし。あと猫。これは趣味じゃないか。 時間配分が下手な人種ゆ

          なにを残すかというと